2018年02月28日
大洗キャンプ場で冬の海鮮キャンプ③
こんにちは(^ー^)
やっとブログの続きを書く気になりました(笑)
先週1週間、ツインズ兄が副鼻腔炎で寝込んでいたのでなんとなく落ち着かなくて、キャンプを振り返る余裕もありませんでした
さて三日目、最終日~

朝イチ、もう撤収する気満々ですwww
早めに撤収して、市場に行きたいのです

幕が凍ってたけど、そのままごみ袋撤収して9時前に撤収完了



雨が降り始まるとちょいちょい顔をだしに来てくれた管理人のおばちゃんに挨拶をし、市場に向かいます
ちなみに今回も
『いつもありがとねぇー』
と言われました(笑)
完璧に覚えられてますね

朝の那珂湊の市場は空いてます
今回は3男にウマイもん食われて自分の分があまりに質素だったので、最後の最後にウマイもん食ってやるぅ~


安いから4つ食ってやる


あっ!
3個も食いやがった


一個食えりゃまぁいっか(笑)

ウニを買っても独り占め…………
まぁ、しゃーない…………卒園キャンプだ……………
我慢我慢

そしてコストコでウン万円使い~

帰りにひもかわうどんを食いました

彼は初めてのひもかわうどんに悶絶
ほぼ一人前食べました
彼の胃袋はどうなってるんでしょうか…………
ちなみにツインズ兄、爆ハンで米7杯食いましたwww
彼に比べたら3男はまだかわいいもんですね(笑)

帰ってから幕の汚れを水で流して、ちょっとキレイにしてみました
久々に海に行くと、暖かく感じたせいか、アウターを着ずに過ごせた3日間でした
山から下りると暖かいですねぇ

次はいつキャンプに行けるのか…………
3月は大会で忙しそうだから行けないかも
早くソロキャン行けるようになりたいもんですねぇ
やっとブログの続きを書く気になりました(笑)
先週1週間、ツインズ兄が副鼻腔炎で寝込んでいたのでなんとなく落ち着かなくて、キャンプを振り返る余裕もありませんでした

さて三日目、最終日~

朝イチ、もう撤収する気満々ですwww
早めに撤収して、市場に行きたいのです


幕が凍ってたけど、そのままごみ袋撤収して9時前に撤収完了




雨が降り始まるとちょいちょい顔をだしに来てくれた管理人のおばちゃんに挨拶をし、市場に向かいます

ちなみに今回も
『いつもありがとねぇー』
と言われました(笑)
完璧に覚えられてますね


朝の那珂湊の市場は空いてます

今回は3男にウマイもん食われて自分の分があまりに質素だったので、最後の最後にウマイもん食ってやるぅ~



安いから4つ食ってやる



あっ!
3個も食いやがった



一個食えりゃまぁいっか(笑)

ウニを買っても独り占め…………
まぁ、しゃーない…………卒園キャンプだ……………
我慢我慢


そしてコストコでウン万円使い~

帰りにひもかわうどんを食いました


彼は初めてのひもかわうどんに悶絶

ほぼ一人前食べました

彼の胃袋はどうなってるんでしょうか…………
ちなみにツインズ兄、爆ハンで米7杯食いましたwww
彼に比べたら3男はまだかわいいもんですね(笑)

帰ってから幕の汚れを水で流して、ちょっとキレイにしてみました

久々に海に行くと、暖かく感じたせいか、アウターを着ずに過ごせた3日間でした

山から下りると暖かいですねぇ


次はいつキャンプに行けるのか…………
3月は大会で忙しそうだから行けないかも

早くソロキャン行けるようになりたいもんですねぇ


2018年02月19日
大洗キャンプ場で冬の海鮮キャンプ②
こんにちは(^ー^)
最近花粉症が酷くて眠くなります(笑)
年中眠いのに、もっと眠くなります………いつ起きてるのか謎なぐらい寝てます
さて、続きから~
朝イチ、朝食を食べて向かったのはコチラ。

水戸の極楽湯www
3男がなぜか大好きなお風呂です(笑)
朝8時に着きました
大洗から片道30分ぐらいですが、母ちゃん3男のために頑張ります
お風呂上がりに

アイスおねだり(笑)

ゲームおねだり
なにしに来たのでしょ(;^o^)
帰りにwild-1水戸店に寄り道して、なにも買わずにアクアワールド大洗へ


写真撮られるのが大好きな彼は、どこに行っても写真撮ります


とにかくマンボーが可愛かったwww

彼の1番の目当てのサメ!
サメと一緒に写真が撮りたかったらしいけど、これが限界
この日はかなーり混んでいたので、一旦ランチへ

回るお寿司ですが………私は100円のお寿司を五皿ほど食べただけなのに、3500円オーバーしました
3男よ………何でそんなに高いものが好きなんだ
一旦キャンプ場へ戻って、雨の予報も出てないし、やっと乾いたタープを片付けながら焚き火を



き、きたねぇ
これは松ヤニでしょうか…………落ちなそうだなぁ



木の皮を剥いてせっせと燃やします(笑)
楽しいらしい(笑)

水族館のスタンプラリーで貰ったステッカーを薪に貼って燃やします
必死にスタンプ探したのに…………
そして気を取り直して水族館リベンジに向かうべくトイレを済ませ車に戻ると悲劇が
あ、雨が…………
タープ片付けたばっかりなのに………
濡れちゃまずいものを幕内にぶちこんで水族館に向かいました




3男を使ってちょいちょいガルパン撮影(笑)
雨のせいで夜の計画が台無しだ

サザエ焼いて~エビ焼いて~なんて3男とウハウハだったのに………
結局水族館でイクラ丼食いました
イクラ一粒も貰えなかったので、おにぎりとあんこう汁で我慢
いいんです。。今回は3男の希望をすべて叶えるキャンプ…………我慢です

なんちゃって~(笑)
夜雨がやんだから、3男寝た後に一人でサザエ食っちゃったもんねぇ~

いやぁ、旨かった

ホルモンも焼いて~

隣で焚き火

なんて贅沢な遊びなんだ
もうね、ここで満足です
これだけでガッツ満タンです

さて、ガッツメーター振りきったので寝ることにしよう……………
あれ
なんか外で投げつけられてるぞ
夕方インした前のサイトのファミリーのキャンカーさんが夜中に大騒ぎして水風船投げてるぞ

キレない…………キレない……………
じいちゃんらしき人が酔っぱらい満開で子供と盛り上がってる

11時過ぎてるのに起きてる、3男より小さい子もすげぇ
気にしないぞ
気にしないで寝るぞ
…………………………





一瞬で寝ました(笑)
疲れてたおかげでうるさくても、水風船投げられても寝れました(笑)
つ・づ・く(笑)
最近花粉症が酷くて眠くなります(笑)
年中眠いのに、もっと眠くなります………いつ起きてるのか謎なぐらい寝てます

さて、続きから~
朝イチ、朝食を食べて向かったのはコチラ。

水戸の極楽湯www
3男がなぜか大好きなお風呂です(笑)
朝8時に着きました

大洗から片道30分ぐらいですが、母ちゃん3男のために頑張ります

お風呂上がりに

アイスおねだり(笑)

ゲームおねだり

なにしに来たのでしょ(;^o^)
帰りにwild-1水戸店に寄り道して、なにも買わずにアクアワールド大洗へ



写真撮られるのが大好きな彼は、どこに行っても写真撮ります



とにかくマンボーが可愛かったwww

彼の1番の目当てのサメ!
サメと一緒に写真が撮りたかったらしいけど、これが限界

この日はかなーり混んでいたので、一旦ランチへ


回るお寿司ですが………私は100円のお寿司を五皿ほど食べただけなのに、3500円オーバーしました

3男よ………何でそんなに高いものが好きなんだ

一旦キャンプ場へ戻って、雨の予報も出てないし、やっと乾いたタープを片付けながら焚き火を




き、きたねぇ

これは松ヤニでしょうか…………落ちなそうだなぁ




木の皮を剥いてせっせと燃やします(笑)
楽しいらしい(笑)

水族館のスタンプラリーで貰ったステッカーを薪に貼って燃やします

必死にスタンプ探したのに…………
そして気を取り直して水族館リベンジに向かうべくトイレを済ませ車に戻ると悲劇が

あ、雨が…………
タープ片付けたばっかりなのに………
濡れちゃまずいものを幕内にぶちこんで水族館に向かいました





3男を使ってちょいちょいガルパン撮影(笑)
雨のせいで夜の計画が台無しだ


サザエ焼いて~エビ焼いて~なんて3男とウハウハだったのに………
結局水族館でイクラ丼食いました

イクラ一粒も貰えなかったので、おにぎりとあんこう汁で我慢

いいんです。。今回は3男の希望をすべて叶えるキャンプ…………我慢です


なんちゃって~(笑)
夜雨がやんだから、3男寝た後に一人でサザエ食っちゃったもんねぇ~


いやぁ、旨かった


ホルモンも焼いて~

隣で焚き火


なんて贅沢な遊びなんだ

もうね、ここで満足です

これだけでガッツ満タンです


さて、ガッツメーター振りきったので寝ることにしよう……………
あれ

なんか外で投げつけられてるぞ

夕方インした前のサイトのファミリーのキャンカーさんが夜中に大騒ぎして水風船投げてるぞ


キレない…………キレない……………
じいちゃんらしき人が酔っぱらい満開で子供と盛り上がってる


11時過ぎてるのに起きてる、3男より小さい子もすげぇ

気にしないぞ

気にしないで寝るぞ

…………………………






一瞬で寝ました(笑)
疲れてたおかげでうるさくても、水風船投げられても寝れました(笑)
つ・づ・く(笑)
2018年02月15日
大洗キャンプ場で冬の海鮮キャンプ①
こんにちは(*・∀・*)ノ
今年は雪が多くて我が家も雪が全く溶けてなくて、冬がものすごく長く感じます
冬も好きですが、基本夏女です(笑)
暑い方がまだ平気です
先週末2/10~2泊で隣県は茨城県大洗キャンプ場に行って来ました
3男が保育園卒園なので、3男の望みをすべて叶えてあげるためのキャンプです
(笑)
朝8時に出発して


設営が終わってまず向かったのが海鮮どんぶり亭

お昼ちょい前に着いて30分ほど待ちました
カウンター席に着くなり、3男はメニューに書いてある『カキ』の文字を見た瞬間勝手に注文しました(笑)
文字が読めるようになる&カウンター席、危険です

2人で1つの海鮮丼
結構しますからね…………
ほとんど3男が食べたことはまぁ想定内です
(笑)
その後は、タープ下に起きっぱなしのヘリノックスが心配でキャンプ場に1度戻り、そこから第2の目的地
大洗マリンタワーへ


真下から見上げるのは初めてです
そして上るのも初めてです

一階、二階は入場無料ですが、3階展望室はお金がかかります
大人\330
子供\160
幼児無料ですが、そんな文字も見えずに160円払ってしまいました(笑)
1階は売店、2階はガルパン喫茶です(笑)
エレベーターで展望室に向かうも、2階でエレベーターが開いてるのに気づかず2階で降りてしまいビックリ( ´゚д゚)

ヲタの行列が!!
場違い感ハンパなかったです

気を取り直して展望室へ
天気がよければ富士山も見えるみたいですが、何も見えず



座り込んで下を見てたけど怖くないのかな
私には無理です(笑)
そして、コーヒーを買いにコストコへ(笑)


スタンレーを物色してきましたが、買ったのはいつも家で飲んでるこちらのコーヒー


3男がゴリゴリしてくれます

この匂いが好きらしい(笑)
コーヒー飲めないくせにwww

俺がやったぜ

ついでにお湯を沸かして、3男用のお茶を出納に作ります
凍らないように冬は特に水筒必需品です

夏は氷を大量に入れて、キンキンに冷えた水筒が大活躍です
ペットボトルはあまり買いません

持参したチャリンコを乗り回してましたが、ついでにスーパーまで(笑)

海鮮キャンプのはずが肉!
キャンプに肉は欠かせません
今回焚き火台2台体制です(笑)


この日は夕方から雨が降っていたので、タープ張って正解でした
コットンなのでタープ下で焚き火をしながらホルモンを焼きます(笑)


これだけのために2台体制です(笑)
この日は、夜も静かでまったり焚き火を楽しめました
22時頃シュラフに入るも、ナンガ+3シーズンシュラフで暑くてなかなか寝れませんでした
地元より5度以上も気温が高いです(笑)
1日目の夜はこうして更けていきました~(笑)
つ・づ・く(笑)
今年は雪が多くて我が家も雪が全く溶けてなくて、冬がものすごく長く感じます

冬も好きですが、基本夏女です(笑)
暑い方がまだ平気です

先週末2/10~2泊で隣県は茨城県大洗キャンプ場に行って来ました

3男が保育園卒園なので、3男の望みをすべて叶えてあげるためのキャンプです

朝8時に出発して


設営が終わってまず向かったのが海鮮どんぶり亭

お昼ちょい前に着いて30分ほど待ちました

カウンター席に着くなり、3男はメニューに書いてある『カキ』の文字を見た瞬間勝手に注文しました(笑)
文字が読めるようになる&カウンター席、危険です


2人で1つの海鮮丼

結構しますからね…………
ほとんど3男が食べたことはまぁ想定内です

その後は、タープ下に起きっぱなしのヘリノックスが心配でキャンプ場に1度戻り、そこから第2の目的地
大洗マリンタワーへ



真下から見上げるのは初めてです

そして上るのも初めてです


一階、二階は入場無料ですが、3階展望室はお金がかかります

大人\330
子供\160
幼児無料ですが、そんな文字も見えずに160円払ってしまいました(笑)
1階は売店、2階はガルパン喫茶です(笑)
エレベーターで展望室に向かうも、2階でエレベーターが開いてるのに気づかず2階で降りてしまいビックリ( ´゚д゚)

ヲタの行列が!!
場違い感ハンパなかったです


気を取り直して展望室へ

天気がよければ富士山も見えるみたいですが、何も見えず




座り込んで下を見てたけど怖くないのかな

私には無理です(笑)
そして、コーヒーを買いにコストコへ(笑)


スタンレーを物色してきましたが、買ったのはいつも家で飲んでるこちらのコーヒー



3男がゴリゴリしてくれます


この匂いが好きらしい(笑)
コーヒー飲めないくせにwww

俺がやったぜ


ついでにお湯を沸かして、3男用のお茶を出納に作ります

凍らないように冬は特に水筒必需品です


夏は氷を大量に入れて、キンキンに冷えた水筒が大活躍です

ペットボトルはあまり買いません


持参したチャリンコを乗り回してましたが、ついでにスーパーまで(笑)

海鮮キャンプのはずが肉!
キャンプに肉は欠かせません

今回焚き火台2台体制です(笑)


この日は夕方から雨が降っていたので、タープ張って正解でした

コットンなのでタープ下で焚き火をしながらホルモンを焼きます(笑)


これだけのために2台体制です(笑)
この日は、夜も静かでまったり焚き火を楽しめました

22時頃シュラフに入るも、ナンガ+3シーズンシュラフで暑くてなかなか寝れませんでした

地元より5度以上も気温が高いです(笑)
1日目の夜はこうして更けていきました~(笑)
つ・づ・く(笑)
2018年02月10日
2018年02月01日
ソレルのティボリとパックナイロンをGET(*´∀`)♪
こんにちは(^ー^)
なんだか毎日寒いですね
我が家の辺りは今年結構積雪があって、雪かきばかりしてる気がします


雪の中でバク転にチャレンジ
足も手も雪に刺さってバク転どころじゃありません(笑)

雪を楽しんでる彼らは、母の洗濯が増えることは全く気にしません
さて、雪かきをする際に12月に買ったソレル ティボリを履いて寒さ検証です(笑)

レディースものしかないティボリは、普段履きにも使えて便利です
すでにキャンプデビューも済んでますが、指先が冷たくなることもありませんでした
もちろん雪かきでも本領発揮
下8センチ防水なんで、濡れることもなく30センチ以上積もった雪にもなんてことないです

ただ、カリブーと違ってインナー着脱式ではありません
なので濡れると大変なんですよね…………

じゃじゃーん!
ソレル パックナイロン(men's)です
実は私、足が和田アキ子並にデカイ(笑)
レディースだとなかなかサイズがなく、結果men'sモノになります

パックナイロンはインナー交換出来るので、汚れたりインナーが潰れたりしても全然使えます

ただ、men'sモノだと同じ25センチでも幅も高さもあるのでブカブカです(笑)
靴下二枚重ね&タイツ&パンツインでなんとかなりますかね(笑)

カリブーと迷ったのですが、なんせセカンドソレルともなると手が出ません
-40度まで耐えれるらしいので、今月の連休のキャンプでキャンプデビューさせてみたいと思います
そろそろキャンプ行かないと、ストレスで病んでしまいますからね(笑)
なんだか毎日寒いですね

我が家の辺りは今年結構積雪があって、雪かきばかりしてる気がします



雪の中でバク転にチャレンジ

足も手も雪に刺さってバク転どころじゃありません(笑)

雪を楽しんでる彼らは、母の洗濯が増えることは全く気にしません

さて、雪かきをする際に12月に買ったソレル ティボリを履いて寒さ検証です(笑)

レディースものしかないティボリは、普段履きにも使えて便利です

すでにキャンプデビューも済んでますが、指先が冷たくなることもありませんでした

もちろん雪かきでも本領発揮

下8センチ防水なんで、濡れることもなく30センチ以上積もった雪にもなんてことないです


ただ、カリブーと違ってインナー着脱式ではありません

なので濡れると大変なんですよね…………

じゃじゃーん!
ソレル パックナイロン(men's)です

実は私、足が和田アキ子並にデカイ(笑)
レディースだとなかなかサイズがなく、結果men'sモノになります


パックナイロンはインナー交換出来るので、汚れたりインナーが潰れたりしても全然使えます


ただ、men'sモノだと同じ25センチでも幅も高さもあるのでブカブカです(笑)
靴下二枚重ね&タイツ&パンツインでなんとかなりますかね(笑)

カリブーと迷ったのですが、なんせセカンドソレルともなると手が出ません

-40度まで耐えれるらしいので、今月の連休のキャンプでキャンプデビューさせてみたいと思います

そろそろキャンプ行かないと、ストレスで病んでしまいますからね(笑)
Posted by amonaranreon at
12:05
│Comments(4)