ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月29日

リバーガーデンで設営完了‼




なんちゃって小川張り(笑)


やっぱり若干高さが足りないですね(・・;)


今日のお酒は中国酒
  


Posted by amonaranreon at 10:51Comments(12)キャンプ

2016年04月25日

待ち遠しい‼GWキャンプ‼

こんばんは(*´ω`*)
週末のキャンプが待ち遠しすぎてワイルドワンに通いまくるamonaranreonです‼


今週末の天気はなんとか持ってくれそうですね

リンク張れてる
張れてませんね
いまだにリンクの張り方が分かりません

さて、今週末はナバホで出撃決定な我が家、ムリクリ小川張りをします
背の高いワンポールでの小川張りどんなだよって想像もつかないんですが、試してみたいと思います


昨日ブログにも書いたように小川張りのヒモ?ベルトを私、パラコードで編み編みするんだ‼と書きましたが、ワクワクしすぎて結局編んじゃいました(笑)
ナイロンテープだと普通で私らしくない

当初の予定は三本で編む予定でしたが、15mのパラコードを四本に分けて四つ編みにしました
美容師歴19年の腕の見せ所です‼
四つ編みと言うか、
フィッシュボーンの編み方ですね
ちなみにフィッシュボーンはこちら

魚の骨
と言う意味です


編み編みすること20分、15mあったパラコードが呆気なく編み上がりました

編み上がりで大体3mないぐらいですかね
長さは足りるのか?
実践投入してみないと分かりません(笑)


ポールに繋げるループを作り、反対側にはカラビナを

強引に突っ込んでみました‼
多分使えると思う(笑)


早くキャンプに行きたいんだ( ´△`)
早く外で寝たいんだ‼
その前に仕事があるんだ



あ。
5月のGW明けの土日、またファミ那須予約入れました(笑)  


Posted by amonaranreon at 20:44Comments(10)

2016年04月25日

4月25日の記事

こんばんは(*´ω`*)
週末のキャンプが待ち遠しすぎてワイルドワンに通いまくるamonaranreonです‼


今週末の天気はなんとか持ってくれそうですね

リンク張れてる
張れてませんね
いまだにリンクの張り方が分かりません

さて、今週末はナバホで出撃決定な我が家、ムリクリ小川張りをします
背の高いワンポールでの小川張りどんなだよって想像もつかないんですが、試してみたいと思います


昨日ブログにも書いたように小川張りのヒモ?ベルトを私、パラコードで編み編みするんだ‼と書きましたが、ワクワクしすぎて結局編んじゃいました(笑)
ナイロンテープだと普通で私らしくない

当初の予定は三本で編む予定でしたが、15mのパラコードを四本に分けて四つ編みにしました
美容師歴19年の腕の見せ所です‼
四つ編みと言うか、
フィッシュボーンの編み方ですね
ちなみにフィッシュボーンはこちら

魚の骨
と言う意味です


編み編みすること20分、15mあったパラコードが呆気なく編み上がりました

編み上がりで大体3mないぐらいですかね
長さは足りるのか?
実践投入してみないと分かりません(笑)


ポールに繋げるループを作り、反対側にはカラビナを

強引に突っ込んでみました‼
多分使えると思う(笑)


早くキャンプに行きたいんだ( ´△`)
早く外で寝たいんだ‼
その前に仕事があるんだ



あ。
5月のGW明けの土日、またファミ那須予約入れました(笑)  


Posted by amonaranreon at 20:43Comments(2)

2016年04月24日

今週末のおキャンプにはおしゃんティーなアレを‼

こんばんは(*´ω`*)
子供の部活でノーキャンプな週末に薪割り三昧なamonaranreonです‼

出会いの感謝祭に来ていたブロガーさんを訪問

すずパパさんサイト

猛厚さんサイト

からしさんサイト
ファミ那須の主、ズッキーハヅさんもいらしてましたが、実家に預けてた三男から早く帰ってきてコールが来てしまい早々と帰りました
次ぎこそは是非


週末は今週末のキャンプでの薪分を電ノコでカットして斧でガッツリ割りましたょ~
準備満タン、DIY女子でございます



さてさて、今週末はGW前半戦
後半は部活なのでノーキャンプですが、去年と同様那須アウトドアパークリバーガーデンにお世話になります
去年は30m超えの強風に見舞われ、ヘキサを畳む頭が回らないぐらいパニックでポールをやられました
今年はポールは万全‼
まあ、風強かったら畳むけどね(笑)



そして、肝心なテント候補

これは風が吹いたら恐いから却下‼

これも日中は暑そうだから却下(笑)

こいつは一人じゃ建てられない(;∀; )
てことは

こいつか
実践投入したことないから却下だな(笑)
消去法で

久々登場‼
最近我が家の辺りも雷雨があるので我が家から40分の那須でもあるはず‼なのでナバホで小川張りに挑戦したいと思います
みなさんナイロンテープなどで自作してますが、我が家はちょっと可愛くしたいと思います(笑)


せっかくの母子キャンだしね(笑)


これのオレンジをポチりました‼
パラコード3重にして強度を出すために編み編みしたいと思います
設営するときに編む予定なので写真はありませーん
今週末実践投入したらアップします  


Posted by amonaranreon at 18:10Comments(12)キャンプ

2016年04月20日

ヘキサのポールをグレードアップ!!

こんばんは(*´ω`*)
小学校の役員決めでクラスの副委員長になってしまい腹痛が止まらないamonaranreonです(;∀; )


さて、早速ですが我が家のタープ

テントファクトリーのスカイオーバータープ
テンマクの焚き火タープレクタと悩んだ結果、影の濃さを重視してスカイオーバータープにしました
今思うと焚き火タープにすればよかったなと少し後悔してますが
メインポールは純正ポールを使っています
が、ガイロープにテンションをかけるとしなる
サイドポールはスノピの170センチ
去年のGWに暴風でコールマンのポールを折ってしまってから、スノピの280を1本、170を2本書い足しました
記事はこちらからあれ?はれてない(笑)
今回買ったのはスノピ240センチ

ワイルドワンで明日からのセール情報のメールに気付かずに買ってしまいました‼
今年のGWも去年と同じところなので、念には念を

後は先日何故か小爆発を起こしお逝きになられたノーススターのグローブ購入

結構ヒビ入ってます
そして、ファミ那須でショボポールによって落下して破壊した昭和のランタンwww

USコールマンの使っていないランタンのグローブがシンデレラフィット‼

古いランタン(ガスが旧型じゃないと合わない)なので2度と買えないと思い大切にしてたのに呆気なく風に煽られたランタン樣、復活です‼



メスティンとにらめっこして、我慢した私を誉めてやってください(笑)



早くキャンプに行きたいなぁ~ヽ(*´▽)ノ♪  


Posted by amonaranreon at 18:48Comments(12)キャンプ

2016年04月18日

今年初のホームでキャンプ‼

こんにちは( ・∇・)
GW前半はキャンプ場の予約がとれたけど後半はお仕事なamonaranreonです‼


ツインズ達が部活に入って、初めての練習

その間三男はずっと木登りして練習の終わりを待つ‼

3時終了のはずが、解散が3時45分になってしまい急いで買い出し&積載してキャンプ場に着いたのが5時15分頃
急いで設営

今年初のホーム、HGY(東古屋)
何故かめっちゃ混んでます

まだまだ桜もきれいです(*^^*)
今回は仕事上がりの旦那も参加ですが~

先日買ったスタンレーのカップで一足お先にカンパーイ
旦那が到着したのが7時過ぎでしたね
夕食は王将の餃子なので割愛(笑)


この日は若いグループが夜中まで大音量で大騒ぎをしていてイライラしながらも即寝www
2時過ぎにトイレに起きたときもまだ騒いでましたね
東古屋は管理人さんもいないし自由に過ごせる分こういった輩が多いのが現状です
管理人さんがいないキャンプ場ってこんなもんなんですかね?


次の日~

早朝からボートで釣り師が楽しそうに釣りをしてる(*≧∀≦*)
うらやまし~
けどこの日は朝から強風が
このあと雨の予報もあるので朝食前に撤収しますか

働け~働け~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

たまには撤収してくれ
なんてのも束の間、普段あまり参加しない旦那は撤収&積載の仕方が分かりません
結局私、撤収ッスか( ̄▽ ̄;)
この辺りであ、雨が。・゚・(ノ∀`)・゚・。

赤ちゃんナナフシ発見‼

虫に夢中な息子達(笑)


さて、かなり暴風になってきたので朝食前に帰りますか(笑)
ってな訳で8時にキャンプ場をあとにしました(笑)
帰ってきたら段々強くなる雨風……………
帰ってきちゃってよかった( *´艸`)



気付いたら旦那が塗装してたソリステ(笑)

まあまあ目立つ色かな
私的にはゴールド
にして欲しかったんですがね(笑)  


Posted by amonaranreon at 18:03Comments(14)キャンプ

2016年04月16日

部活上がりからの設営完了‼

こんばんにちはヽ(*´▽)ノ♪


本日ツインズ初部活‼
3時45分に解散して急遽キャンプに行きたくなっちゃって即準備


~からのぉ~~~



今シーズン初のホーム、HGYでございます(*≧∀≦*)

何故かめっちゃ混んでる‼


桜もきれいです(*^^*)  
タグ :東古屋


Posted by amonaranreon at 18:10Comments(6)キャンプ

2016年04月13日

祝‼5万PV!カウプレしません。

ブログを始めて1年?2年?いや、分からない(笑)



結構更新頻度は低めですが何とか続いてます



さてさて先日5万PVを達成した記念に子供たち用のチェアを買いましたwww
キャプテンスタッグのミッキーチェア

を2つほど
今までは小さめのチェアを無理くり使っていたのですが、最近ケツがはみ出す‼
と文句タラタラでツインズ兄が我慢して座っていました

結構かわいくて気に入ってたのになぁ( ̄▽ ̄;)
コイツはお嫁に出します(笑)


ツインズ弟は何故か旦那とお揃いの大人仕様

ロゴスのあぐらチェア

我が家のチェアは見た目で選んだロゴスのみ‼
私はテントと一緒に合わせて買ったコレ

焚き火で穴あきまくりのナバホチェア(笑)



みなさんはどんなチェアを使ってますか?
ナバホチェア、もう少し穴が開いたら次を買おうかと今から探してます




YOUのNICEなチェア、自慢しちゃいなよwww



全く関係ない記事でごめんなさい(笑)  


Posted by amonaranreon at 13:22Comments(4)キャンプ

2016年04月12日

4週連続ファミ那須最終章

暖かかったり寒かったりみなさん体調崩さないように気を付けましょうねぇ(笑)


さてさて、先週末またまたファミ那須に出撃してきましたょ~

桜もまだまだ
三男は相変わらずお友達作りが上手で気付いたら知らない子と遊んでました(笑)
ランチはカレー

レトルトじゃなくちゃんと作りました(笑)


今回の課題
-size:150%;line-height:150%;">ファミ那須の主、ズッキーハヅさんにご挨拶に行く(笑)

こんにちは~ヽ(*´▽)ノ♪amonaranreonです‼
ズッキーさん、『何て読むかわかんなかったよ(笑)』


ですょねぇ~
amonaranreon(アモンアランレオン)です(笑)
子供たちの名前亜門、亜藍、玲穏です


ズッキーさんにビールを頂きしばし談笑
いやぁ、楽しい方でした
そして今回のキャンプでズッキーさんに亜門がけん玉の上に刺さるところに入れる方法を教えていただき、帰ってきてからもけん玉三昧です(笑)



その間に薪を積んでみたり

薪割りをしてみたり

燃やしてみたりwww

そうそう‼
先日ある方のブログを見ていて気になった着火剤があって今回初投入してみました

その名も文化たきつけ
昭和の香りがします(笑)
マッチ1本で簡単に着火するとの謳い文句でライターで呆気なく付きました
これオススメです



昼間っから飲んだくれてイス寝をかますアラフォー女子にうちの息子たちは優しいのか嫌味なのかおやつを口に突っ込んでくる‼
寝惚けながら食ってたみたいです(笑)


そして夕方風が強くなってきて……………
ヘキサのポールにランタンハンガーをして掛けてあったコールマン昭和ランタンがガッシャ~ン( ̄▽ ̄;)
グ、グローブがぁぁぁ
パッカーーーーーン‼
最近グローブやられる回数がやたら増えました
悔しいから画像はありません
酒飲んで寝ましょ

朝食は亜門が作ってくれました

パンケーキ、セルフトッピング
スパムと卵のお食事系パンケーキが好評でした
写真なし(笑)

はい、撤収~

ガンバれ~ヽ(*´▽)ノ♪
かぁちゃん、膝のダメージのため少し楽します



もう今回このぐらいしか写真撮ってませ~ん(;∀; )
あ。
ズッキーさんに頂いたパン

の袋(笑)
中身は先に食っちゃったwww
塩パン、うまかったッス


さて次はボチボチHGYですかねぇ  
タグ :ファミ那須


Posted by amonaranreon at 12:23Comments(10)キャンプ

2016年04月11日

本日のお届け物

すごい風ですねぇ‼
春の嵐と言うのに相応しい暴風で桜吹雪もキレイですねぇ(*≧∀≦*)


さて、我が家ではキャンプでいつも使っているマグカップ

ベルモントのチタンマグ
何故これかと言うと、チタンで一番安かったから(笑)
軽くて直火でも使えるんだけど、容量が少なすぎてすぐに中身が空になります


夏になるにつれて子供たちの水分補給がマメになるので毎回チビチビ注いでもめんどくさい
ので買っちゃいました

れーのマグカップ


内容量470mlサイズなんでおビールにもちょうどいいサイズ

かるーく蓋もあるので芝も入りにくいでしょう(笑)



分解も出来るから洗いやすい


ただ、次いつキャンプに行けるか分からないという
来週末からツインズ達の部活が始まります
三男とデュオキャン…………



オソロシイ((((;゜Д゜)))
ホントになかなか行けなくなるね(;∀; )
GWも行けるかわかんないから予約も入れてません
ため息しかでねぇwww  


Posted by amonaranreon at 17:10Comments(6)キャンプ