2015年11月30日
出会いの森 11/28~11/29
今日もなかなか寒いですね
我が家から見える塩原の山は雪が乗り始まりました
冬だねぇ~
さて先週末土日で行って参りました‼
実家から1、2分の出会いの森(笑)
実家泊まった方が安くね?と思ったアナタ‼
私も思います(笑)
今回は母子キャンで初のフリーサイト‼
荷物運び大丈夫?とはじめ不安でしたが、リヤカーは小学3年生のツインズが二人で運んでくれて母、楽チン
目的はそっちか
このあと事務所の方に怒られるのでした
ゴメンナサイm(._.)m
その間に設営を済ませてデコまでゆっくりとサイトを作ります
子供たちは勝手に遊んでるしゆっくり焚き火

お昼は両親の差し入れの寿司‼

あれ?私まだ食べてませんが!?
結局子供たち3人でほぼ完食(笑)

じぃばぁにおねだりをしてクソみたいなガチャガチャをするアホ息子‼


ここに来たら、ずっとコレでしょ


夕方温泉に行くまで、チビッ子暴走族してました
温泉から戻るとスモアを食らう子供たち(笑)



ずっと食ってるけど大丈夫

夕食は肉とマロニーまみれのすき焼きwww

ツインズ弟がデコりましたょ~
夜のてっこつ、レインボーのおかげでキレイに光ってます(笑)

この日はチビッ子暴走族のおかげで疲れはてたのか7:30に子供たちはご就寝(笑)
そしてたまたま同じ日に泊まっていたいちごさん(ノンブロガーさん)が温泉帰りに遊びに来てくれました


もはや、自己満(笑)
レインボーのおかげで輝くてっこつに酔いしれながら(お酒飲めません)ゆっくり焚き火をしてましたwww
またまた気付いたらイス寝をしてて、10時半頃シュラフに潜り込みました
湯たんぽにホッカイロ、ぬくぬくでサイコー

朝は7時まで寝ていた彼ら(笑)
一体何時間寝るんだ?(笑)


はぃ。凍ってます‼
撤収日は忙がしいので写真コレしかありません(笑)
結局チェックアウト40分オーバーしてしまいました
管理人さんゴメンナサイ
チビッ子暴走族は朝からずっと暴走族してて全く手伝ってくれませんでした
来週は出会いの森フリーサイトで初の三男とのデュオキャン
てっこつにケシュアのカンガルースタイルで挑みます‼
最小限の装備で行かないと大変そうですね

我が家から見える塩原の山は雪が乗り始まりました

冬だねぇ~
さて先週末土日で行って参りました‼
実家から1、2分の出会いの森(笑)
実家泊まった方が安くね?と思ったアナタ‼
私も思います(笑)
今回は母子キャンで初のフリーサイト‼
荷物運び大丈夫?とはじめ不安でしたが、リヤカーは小学3年生のツインズが二人で運んでくれて母、楽チン



このあと事務所の方に怒られるのでした

ゴメンナサイm(._.)m
その間に設営を済ませてデコまでゆっくりとサイトを作ります

子供たちは勝手に遊んでるしゆっくり焚き火


お昼は両親の差し入れの寿司‼

あれ?私まだ食べてませんが!?
結局子供たち3人でほぼ完食(笑)

じぃばぁにおねだりをして


ここに来たら、ずっとコレでしょ



夕方温泉に行くまで、チビッ子暴走族してました

温泉から戻るとスモアを食らう子供たち(笑)



ずっと食ってるけど大丈夫


夕食は肉とマロニーまみれのすき焼きwww

ツインズ弟がデコりましたょ~

夜のてっこつ、レインボーのおかげでキレイに光ってます(笑)

この日はチビッ子暴走族のおかげで疲れはてたのか7:30に子供たちはご就寝(笑)
そしてたまたま同じ日に泊まっていたいちごさん(ノンブロガーさん)が温泉帰りに遊びに来てくれました



もはや、自己満(笑)
レインボーのおかげで輝くてっこつに酔いしれながら(お酒飲めません)ゆっくり焚き火をしてましたwww
またまた気付いたらイス寝をしてて、10時半頃シュラフに潜り込みました

湯たんぽにホッカイロ、ぬくぬくでサイコー


朝は7時まで寝ていた彼ら(笑)
一体何時間寝るんだ?(笑)


はぃ。凍ってます‼
撤収日は忙がしいので写真コレしかありません(笑)
結局チェックアウト40分オーバーしてしまいました

管理人さんゴメンナサイ

チビッ子暴走族は朝からずっと暴走族してて全く手伝ってくれませんでした

来週は出会いの森フリーサイトで初の三男とのデュオキャン

てっこつにケシュアのカンガルースタイルで挑みます‼
最小限の装備で行かないと大変そうですね

2015年11月28日
2015年11月19日
テントのメンテ&ニトスキゲット‼
久々の快晴
やりたいことがたくさん(笑)
こんな日にキャンプに行きたいですね‼
さて、先日のキャンプで雨漏りしたてっこつ

まずはこいつのメンテ
先日の記事で教えていただいた内側の防水剤‼
早速ぬりぬり

塗ってるところを撮るの忘れた
生地を裏返して、四度塗りしました

内側から水をかけても弾く&浸透しない‼
これで雨の日も安心
あとはシーム処理だけで完璧です
今日は時間がないから次回晴れたときにでも
それと念願の!
ニトスキゲットしました‼
お店の方いわく、サイズアップしたそうで19センチ

IHでも使えます‼
早速肉を焼きました

安い肉が極上の一品に(笑)
これからのキャンプ、ニトスキヘビロテですね

やりたいことがたくさん(笑)
こんな日にキャンプに行きたいですね‼
さて、先日のキャンプで雨漏りしたてっこつ


まずはこいつのメンテ

先日の記事で教えていただいた内側の防水剤‼
早速ぬりぬり


塗ってるところを撮るの忘れた

生地を裏返して、四度塗りしました


内側から水をかけても弾く&浸透しない‼
これで雨の日も安心

あとはシーム処理だけで完璧です

今日は時間がないから次回晴れたときにでも

それと念願の!
ニトスキゲットしました‼
お店の方いわく、サイズアップしたそうで19センチ


IHでも使えます‼
早速肉を焼きました


安い肉が極上の一品に(笑)
これからのキャンプ、ニトスキヘビロテですね

2015年11月16日
東古屋で雨キャン
休み明け、晴れましたねぇ
土、日に晴れて欲しかった‼
さて、金曜からのホームでキャンプ
毎度の事、子供たちが学校にいってる間に設営してしばしのんびり

紅葉も終わりかけだね
子供たちを迎えに行き、そのついでに私の病院へ行ってからキャンプ場にイン
もぅ辺りは真っ暗www
夕飯を簡単に済ませ、雨が降る前に焚き火を楽しもう(笑)


悪い顔してる
そして相変わらず早めに寝る子供たち
今シーズン初の湯たんぽをシュラフイン
ちなみに三男は湯たんぽと言えず
湯パンポ
と言います(笑)
湯たんぽの気持ちよさに私も早めの就寝
次の日の朝、若干雨が落ちてきました
まだ序の口

朝食にフレンチトーストとコンソメスープ
このあと地元の温泉
『矢板温泉城の湯』
に初めて行きました
めんどうなんでここでランチタイム(笑)
夕方旦那が到着した頃には豪雨

そして先月キャンプに来たときに魚をいただいた方がいて、またまた大量にヤシオマスをいただきました
全部50センチオーバーで、ツインズ兄が一緒に捌いてくれました
写真はありませーん(笑)

夕飯の鍋の〆のラーメン(笑)
この頃てっこつから結露が滴ってきました(;ω;)
よく見たら……………

雨漏りやんけ~!!!!!
外の撥水は完璧だったのに


これ、どうしたらいいんだろ
内側の撥水剤がたりないのかな
わかる方教えて~
雨がすごいから寝てしまえッッッ
三日目朝、まだまだ雨は降り続きます


朝食はパンケーキ
の残りのホイップを貪る子供たちwww



このあと雨は小振りになるも、テントビッショビショ‼
よし
近いし片付けは明日にすんべ‼
ってことでそのままで帰ってきちゃいました(笑)
今日撤収に行ったらナバホ浸水

床面もしっかり撥水剤しないとダメですね

不気味なシュラフたち(笑)
来月5日に三男と二人で出会いの森で初のデュオキャンです(笑)
大丈夫かぁ~?
しかもフリーサイト…………
それまでキャンプはお休み…………かもしれない(笑)

土、日に晴れて欲しかった‼
さて、金曜からのホームでキャンプ

毎度の事、子供たちが学校にいってる間に設営してしばしのんびり


紅葉も終わりかけだね

子供たちを迎えに行き、そのついでに私の病院へ行ってからキャンプ場にイン

もぅ辺りは真っ暗www
夕飯を簡単に済ませ、雨が降る前に焚き火を楽しもう(笑)


悪い顔してる

そして相変わらず早めに寝る子供たち

今シーズン初の湯たんぽをシュラフイン

ちなみに三男は湯たんぽと言えず
湯パンポ
と言います(笑)
湯たんぽの気持ちよさに私も早めの就寝

次の日の朝、若干雨が落ちてきました

まだ序の口


朝食にフレンチトーストとコンソメスープ

このあと地元の温泉
『矢板温泉城の湯』
に初めて行きました

めんどうなんでここでランチタイム(笑)
夕方旦那が到着した頃には豪雨


そして先月キャンプに来たときに魚をいただいた方がいて、またまた大量にヤシオマスをいただきました

全部50センチオーバーで、ツインズ兄が一緒に捌いてくれました

写真はありませーん(笑)

夕飯の鍋の〆のラーメン(笑)
この頃てっこつから結露が滴ってきました(;ω;)
よく見たら……………

雨漏りやんけ~!!!!!
外の撥水は完璧だったのに



これ、どうしたらいいんだろ

内側の撥水剤がたりないのかな

わかる方教えて~
雨がすごいから寝てしまえッッッ

三日目朝、まだまだ雨は降り続きます



朝食はパンケーキ

の残りのホイップを貪る子供たちwww



このあと雨は小振りになるも、テントビッショビショ‼
よし

ってことでそのままで帰ってきちゃいました(笑)
今日撤収に行ったらナバホ浸水


床面もしっかり撥水剤しないとダメですね


不気味なシュラフたち(笑)
来月5日に三男と二人で出会いの森で初のデュオキャンです(笑)
大丈夫かぁ~?
しかもフリーサイト…………
それまでキャンプはお休み…………かもしれない(笑)
2015年11月13日
2015年11月10日
2015年11月04日
喜連川ファミリーキャンプ場 ③
先日3男が壊したノーススター、復活したんですが、もう1つのUSコールマンのプロパンランタン、ガスの接合部分からガス漏れをおこしてプラスチック部が炎上しお逝きになられました・゜・(つД`)・゜・
また何か明るいランタン探さなきゃ
続きから~
3日目

朝起きたら霜が下りてましたΣ(゜Д゜)
寒いはずですね
朝食は、パンケーキ(笑)
デコレーション、汚なッッッ

そして、この日もやらかしました
ストーブでお湯を沸かそうとパーコレーターを乗せていたところ……………

頭、取れました‼
やっぱり呪われてる‼
本気で思いました(笑)
この日は撤収日だけどチェックアウト15時なんでまったりと
子供たちが見当たらなくなるけど、何処からともなく声が聞こえてくる

見つけた(笑)
何やら会議中
秘密チキンって何?

秘密基地を作っていたらしい(笑)
子供の発想って面白いねwww

お昼をテキトーに済ませ、本格的に撤収しますか

頼りになります‼
何事も経験ですね
めんどくさくなるし時間かかるからと言って何もさせないといつまでたっても手伝ってくれないから、時間が掛かっても見守ることにしました
彼等なりに頑張ってましたね‼
ただのクソガキじゃなかった(笑)
出来るクソガキだ‼
全ての撤収が終わりチェックアウト手続きをして、管理人さんにお土産を頂きました
私が1滴たりとも飲めないビールを(笑)
しかも6本www
有り難く頂き、帰ってから旦那に飲ませました(笑)
今回のキャンプは冬本番前の予行練習で、シュラフも冬仕様だったのですが、いつも使うフリースのインナーシュラフと湯たんぽを忘れて夜は少し寒かったですwww
電源なしの東古屋、どう制覇していくかいぃ機会になりました
また何か明るいランタン探さなきゃ

続きから~
3日目

朝起きたら霜が下りてましたΣ(゜Д゜)
寒いはずですね

朝食は、パンケーキ(笑)
デコレーション、汚なッッッ

そして、この日もやらかしました

ストーブでお湯を沸かそうとパーコレーターを乗せていたところ……………

頭、取れました‼
やっぱり呪われてる‼
本気で思いました(笑)
この日は撤収日だけどチェックアウト15時なんでまったりと

子供たちが見当たらなくなるけど、何処からともなく声が聞こえてくる


見つけた(笑)
何やら会議中

秘密チキンって何?

秘密基地を作っていたらしい(笑)
子供の発想って面白いねwww

お昼をテキトーに済ませ、本格的に撤収しますか



頼りになります‼
何事も経験ですね

めんどくさくなるし時間かかるからと言って何もさせないといつまでたっても手伝ってくれないから、時間が掛かっても見守ることにしました

彼等なりに頑張ってましたね‼
ただのクソガキじゃなかった(笑)
出来るクソガキだ‼
全ての撤収が終わりチェックアウト手続きをして、管理人さんにお土産を頂きました


私が1滴たりとも飲めないビールを(笑)
しかも6本www
有り難く頂き、帰ってから旦那に飲ませました(笑)
今回のキャンプは冬本番前の予行練習で、シュラフも冬仕様だったのですが、いつも使うフリースのインナーシュラフと湯たんぽを忘れて夜は少し寒かったですwww
電源なしの東古屋、どう制覇していくかいぃ機会になりました

2015年11月03日
喜連川ファミリーキャンプ場 ②
今日は午前中保育園のイベントでお店やさんごっこをして来ました
久々に暑かった
では続きを~
2日目朝、最低気温4度
もぅ冬だねwww


朝食はチョコバナナホットサンド
この日は一日焚き火ばっかりしてました(笑)

薪拾い放題なんだもん
午前中近くの温泉に行った以外ずっと焚き火www

そんなまったりした中3男、やらかしました‼

ノーススターのグローブを割り

スポークを真っ二つに割り

焚き火にダイブしてアウターを焦がした
なかなかやらかします‼
その後私もやらかしますwww

ブーツを火の粉で燃やし

暖パンを火の粉で燃やしてしまった
我が家は呪われてるのか?
ひたすら薪拾いをする子供たち‼

そして栗拾い

夕飯は我が家の定番、ダッチで牛タン一本丸々焼きwww




ほとんど子供たちの腹の中に収まりました
この日も子供たちは早目の就寝
八時に寝ました

ひたすらファイヤー
気付いたら寒くてイス寝をしてました
二時間寝てましたwww
それでも風邪をひかない私はバカなんだろうか?www
寒くて11時にシュラフに潜り込みました
続く~

久々に暑かった

では続きを~
2日目朝、最低気温4度

もぅ冬だねwww


朝食はチョコバナナホットサンド

この日は一日焚き火ばっかりしてました(笑)

薪拾い放題なんだもん

午前中近くの温泉に行った以外ずっと焚き火www

そんなまったりした中3男、やらかしました‼

ノーススターのグローブを割り

スポークを真っ二つに割り

焚き火にダイブしてアウターを焦がした

なかなかやらかします‼
その後私もやらかしますwww

ブーツを火の粉で燃やし

暖パンを火の粉で燃やしてしまった

我が家は呪われてるのか?
ひたすら薪拾いをする子供たち‼

そして栗拾い


夕飯は我が家の定番、ダッチで牛タン一本丸々焼きwww




ほとんど子供たちの腹の中に収まりました
この日も子供たちは早目の就寝

八時に寝ました


ひたすらファイヤー
気付いたら寒くてイス寝をしてました

二時間寝てましたwww
それでも風邪をひかない私は
寒くて11時にシュラフに潜り込みました

続く~
2015年11月02日
喜連川ファミリーキャンプ場①
今日は家で今シーズン初めてのストーブを付けました‼
寒すぎ
もぅ冬はスグそこですね
さて、10/30~11/1の2泊で行ってきました
喜連川ファミリーキャンプ場
イン10時アウト15時と言うことで、自宅を9:30に出ました(笑)
スグ近くなんでね(笑)
で、受付

トレーラーが管理棟的な感じで管理人さんにwelcomeドリンクをいただき暫し談笑
お話の好きな管理人さんで一時間話を聞いていましたよ(笑)
貸し切りだから好きな場所どうぞってことで、広場のとなりの16番サイトに陣取りました

1人設営も早くなりました(笑)
40分あれば全て終わります(笑)
まず施設紹介から~
炊事棟なとなどの建物

炊事場

広いです‼
冷蔵庫完備

シャワーも使い放題で無料

洗面台もあるからドライヤー持参すれば使えます

洗濯機も使い放題で無料
比較的キレイに清掃が行き届いてます

図書館もありました‼

文庫本がいっぱいありますが、私雑誌以外本読みませんwww
リバーシや将棋も置いてありました

広場からサイトの眺めwww
この日は午前インして子供たちが学校&保育園なんでその時間まで女子1人ソロキャンwww
ソロキャン最高‼

1人で焚き火コーヒー
15時に小学校に子供たちを迎えに行き、そのまま自宅に宿題をやりに帰って、その間に3男を保育園にお迎えに
そしてその後インフルエンザの予防接種を済ませキャンプ場に戻ります
夕飯は昼間仕込んでおいた定番カレー(笑)

レインボーが明るくて、てっこつにランタンいりません
てっこつのフライの生地が厚いためレインボーで充分暑いです(笑)
この日子供たちは19:30就寝(笑)
早くシュラフに入りたいらしい
キャンプに行くと早寝ですwww

この後1人で焚き火コーヒーを楽しんであまりの寒さに22:00にシュラフイン(笑)
しばしシュラフでツムツムに燃えて力尽きるのでした
続く~
寒すぎ

もぅ冬はスグそこですね

さて、10/30~11/1の2泊で行ってきました

喜連川ファミリーキャンプ場
イン10時アウト15時と言うことで、自宅を9:30に出ました(笑)
スグ近くなんでね(笑)
で、受付


トレーラーが管理棟的な感じで管理人さんにwelcomeドリンクをいただき暫し談笑

お話の好きな管理人さんで一時間話を聞いていましたよ(笑)
貸し切りだから好きな場所どうぞってことで、広場のとなりの16番サイトに陣取りました


1人設営も早くなりました(笑)
40分あれば全て終わります(笑)
まず施設紹介から~
炊事棟なとなどの建物


炊事場

広いです‼
冷蔵庫完備


シャワーも使い放題で無料


洗面台もあるからドライヤー持参すれば使えます


洗濯機も使い放題で無料

比較的キレイに清掃が行き届いてます


図書館もありました‼

文庫本がいっぱいありますが、私雑誌以外本読みませんwww
リバーシや将棋も置いてありました


広場からサイトの眺めwww
この日は午前インして子供たちが学校&保育園なんでその時間まで女子1人ソロキャンwww
ソロキャン最高‼

1人で焚き火コーヒー

15時に小学校に子供たちを迎えに行き、そのまま自宅に宿題をやりに帰って、その間に3男を保育園にお迎えに

そしてその後インフルエンザの予防接種を済ませキャンプ場に戻ります

夕飯は昼間仕込んでおいた定番カレー(笑)

レインボーが明るくて、てっこつにランタンいりません

てっこつのフライの生地が厚いためレインボーで充分暑いです(笑)
この日子供たちは19:30就寝(笑)
早くシュラフに入りたいらしい
キャンプに行くと早寝ですwww

この後1人で焚き火コーヒーを楽しんであまりの寒さに22:00にシュラフイン(笑)
しばしシュラフでツムツムに燃えて力尽きるのでした

続く~