ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月30日

2017年キャンプ総まとめ

こんにちは(^o^)

今年も残りわずかになりました
今月はほぼ休みがなくて、最後の最後に病んでます(笑)
もちろん31日まで仕事ですよ


今年はツインズの野球のため、ほぼキャンプに行けてません

トータル27泊…………


なのにどうしてこんなに物欲が沸くのでしょうか

今年のお正月から行きましょ~
元旦からはキャンプアンドキャビンズ
言わずと知れたキャンプ界のディズニーランドです(笑)

トータル2泊でした

お次は我が地元出会いの森AC

どんど焼きにも参加できたし、感謝祭にも参加できました
来年のどんど焼きも参加させていただくことになりました
出会いの森はホントに出会いの森です(笑)
いろんな方にお会いできました
トータル5泊しました


そして最近の我が家のお気に入り
ファミリーパーク那須高原

キャンプオンパレードでオーダーしたタープをデビューさせたのもこちら
試合で遠征があっても撤収急げばなんとか間に合う、我が家からギリギリの場所です(笑)
管理人さんのAさんには、とてもお世話になりました
来年度元旦からまたお世話になります(* ̄ー ̄)
トータル8泊しました


お次は、ひたすら海鮮BBQばかりした大洗キャンプ場

ヲタの方々によく遭遇しました(笑)
空いてる時期がオススメですが………空いてる時期はヲタパーティーが多く開催されていますので、お気をつけて(笑)
トータル5泊しました
もう顔パスですwww

お次は我が家のホームのHGY

部活上がりでも、次の日の朝部活に行かなきゃいけなくても行けちゃうキャンプ場です(笑)
最近の混雑具合に若干嫌気がさしてます
トータル4泊しました

お次は初めてNOB会ミーティングに乱入したたんぽぽ村キャンプ広場

ひたすら雨降ってました(笑)
ゴス幕が雨漏りしようがあまり気にならなくなってきたのが、この辺りのキャンプです
ブヨにやられて散々な目に………
トータル1泊でした

お次は、なにがなんでも毎年恒例お盆日本海海キャン、新潟某海沿いキャンプ場

初盆で、本家の嫁に与えられた時間はごくわずか
夜中1時過ぎに寝ないで出発して、朝5時に着きました(笑)
旦那なしで一人で運転頑張りました
トータル1泊でした

最後に、NOB会&ベンサン会合同キャンプに参加した某キャンプ場

両会トップの豪華なツーショットwww
運動会上がりで、豪雨で皆さん車中泊してましたが…………てっこつ張ったんですよねぇ
暗い中、雨の中てっこつ張ったのに雨漏りして結局車中泊(笑)
トータル1泊でした

この中で、旦那が一緒だったのは正月の2泊のみ(笑)

立派な母子キャンパーに育ちました
来年はもっとキャンプに行けなくなります
その間に、2017年頑張って落とした16キロをもっと落とせるように、子供達と一緒にトレーニングに励みたいと思います


今年お会いした皆さん&コメントくださった皆さん&こんなブログを見ててくださった皆さん、ホントにお世話になりました~(^o^)


来年も、相変わらず弾丸母子キャンパーですが、よろしくお願いしますm(__)m  


Posted by amonaranreon at 12:05Comments(6)キャンプ

2017年12月21日

冬キャンで使えるか?USBヒーターつきブランケット(^o^)

こんにちは(*´∀`)♪


週末は野球三昧、仕事も休みなしでキャンプに行けてません
私はいつ休めばいいのでしょうか(笑)


今でしょ!(笑)


いつの流行語大賞でしたっけ(笑)
つい最近なような……………
流行なんざ気にしませんがwww


平日夕方の部活(PM4:30~7:00)でマイナスの中で、ホッカイロがあまり使えないことに気付いてしまいました
何を着ても、何を巻き付けても、ババアに冷やすなは無理なようで……………



あったかヒーター付きブランケット

買ってみました
クチコミではあまり屋外じゃ暖まらないとかありましたが、とりあえず何もないよりは暖かいのではないかと思い、衝動買い(笑)

製品仕様

電源:専用USBケーブル 5V/2A以下

表面温度:32℃~42℃

サイズ:約100×70㎝

重量:約400g



ファスナーを開けて、本体のコントローラーの電源口にDCコネクタを差し込んで、USBコネクタをUSBポートへ接続します
モバイルバッテリーも使えちゃいます


我が家のモバイルバッテリーは



上から、AUKEY20000mAhANKER20100mAhANKER26800mAhです(笑)
私用、旦那用、子供達のゲームの充電用と何故か3つもあります
かなりヘビロテしてますねぇ



オン、オフスイッチも付いてて便利です
実はもうひとつ、モバイルバッテリーで電源供給できるUSBブランケットを持っているのですが、暖まる面積が狭すぎてあまり使ってません
これは全体が暖まるのでかなり暖かいです


室内では!!(笑)
外でタバコを吸ってるときに巻いてみましたが、まぁまぁ暖かいです




USBからDCコネクタってあるのを初めて知りました(笑)
ケータイとアイコスとゲームの充電にしかUSBを使ったことがありません

果たして、冬の電源がないキャンプでも寒くならずに寝れるのか?(笑)


今年はもう今週末しか休みがなく、大晦日までガッツリ仕事のため次のキャンプは元旦からの1年ぶりファミキャンです
電源サイトですがwww

私は敢えてこれを使うことにします(笑)  


Posted by amonaranreon at 12:05Comments(2)NOキャンプ

2017年12月07日

1か月ぶりのキャンプは出会いの森でまったりキャンプ(*´∀`)♪②

こんにちは(*・∀・*)ノ


楽天スーパーセールで色々買いすぎて一気にポイントが貯まりました(笑)
支払いが恐ろしい((((;゜Д゜)))
キャンプ用品は一つもありませんが


続きから~(*´∀`)♪



夕飯の準備をすることにします
久々にクラムチャウダーを作りました
寒いときはあったかいスープもん欲しいですよねぇ



GRANADAさんにいただいたアサリご飯があるし米を炊かなくて済んでしまいました(* ̄ー ̄)w
毎回3男とのキャンプは米を炊くか迷います(笑)
二人で1合、食えない
少ない量をクッカーで炊くのはなかなか難しいのです



と言いつつ、結局金かけて手をかけない料理



ちょっと高級な肉なんか焼いちゃったもんだから炎上



海老が肉のお陰で真っ黒になってるけど、中身はうまかったです
そして、温泉に行き3男を寝かせようとして上を見て初めて気づきます…………


ストーブつけてるのにベンチレーター全開になってるから全く暖まらない!

気付いたのが夜8時
今さら直せません
このまま寝てしまおう…………どうせ電源ないし、ナンガだし…………




3男寝てからしばらく焚き火をするも既に氷点下
さすがに寒いわなぁ~(笑)
ナンガに潜り込んだのが21時半、気温はわかりませんが顔が痛い
ナンガは暖かいけど顔が寒くて痛い
ちょいちょい起きちゃったけど、なんとか寝れたかな(笑)

朝は寒いけど5時に起きてしまいました
習慣って恐いですね


七時から始まるココスのモーニングなんて待ってられません
作れよって意見は受け付けません



TKGに豚汁(笑)

キャンプ場に戻ったのが朝7時
活動時間が早いです



ベンチレーターを全開にしてしまったためにサーカスtcの内側までパッキパキに凍り、ナンガびっしょりです
とりあえずストーブ全開で幕を乾かすことにします




その間に白のガイロープを赤に交換してしまいます



1ヵ所だけガイロープが足りなくて白のまんまです(笑)



毎回収納袋からチョロっと溢れてきます
どうやったらうまく仕舞えますかね



バイバイ(^ー^)またねぇ~
GRANADAさん、また出会いで出会っちゃいましょう(笑)


今回は久々にゆっくり出来た気がします
サーカスtcの設営ガイドをわすれようが、ベンチレーター全開に開けっ放しでストーブつけても3度位しか温度が上がらなくかろうが、やっぱりキャンプはサイコー

次はいつキャンプ行けることやら………
正月までお預けかな  


2017年12月04日

1か月ぶりのキャンプは出会いの森でまったりキャンプ(*´∀`)♪①

こんにちは(^o^)


今年も残り一ヶ月を切りましたね
あちこちでセールやらイベントやらやってますが、欲しいものがあまり安くなりません(笑)
誰か、カーミットチェアいらなくなったら連絡くださいwww
嘘です(* ̄ー ̄)w
とりあえず今はアディロンダックの黒が欲しいです
楽天スーパーセールでナイター用の投光器を買ってしまったのでしばらく何も買えませんが


先週末12/2~1泊で出会いの森ACに行って来ました



12月から冬季料金です
フリーじゃなく区画サイトに奮発しました

電源なしだけど………



今回もサーカスTC
かなり使いやすい幕です
ただ、重すぎてか弱い私にはフリーに運べる気がしません
持てるだろと言うクレームは受け付けません



今回は今シーズン初めてストーブ持参です
しかし、やっちまったのに夜になって気づきます…………
それは後程(笑)
ネタがないので引っ張りまくるのはお気になさらず



いいお天気です
実家が近所のため、出会いの森に行くと必ず両親来ます(笑)
帰りに寄るからと言っても必ず来ます
めんどくさいけど、3男にワイロを渡してたので長い目で見ることにします



オヤジがシャボン玉すると、格闘する3男…………
幕にシャボン汁が付くからやめてくれ

そしてそして……………



愛しのはなちゃぁぁぁん("⌒∇⌒")

GRANADAさん


もうね、すぐにゴロンしてお腹見せてくれるワンコなんてそうそういないから、ヤバいっす
3男ははなちゃんにロックオン



そして持参したチャリで
『はなちゃんのパパのテント探してくる~』
と旅立っていきました(笑)



その間に幕を眺めてニヤニヤしたり~



インスタ映えする角度を探してみたり~



管理棟で買った薪をちび火君サイズに切るのに悪戦苦闘してました(笑)
普通に買う薪はちび火君には規格外です
次は電源サイトで電ノコ持ち込みます



陽が陰ってくるとさすがに寒いですね
今回はストーブインなので念には念を



一酸化炭素探知機2つ体制で(笑)
丸いのは何年か前に買ったんですが、Amazonレビューでは四角の方が反応がいいとのことだったのでとりあえず買ってみました
一回も鳴ることはなかったのですが………



3男があまりに帰ってこないからまったりコーヒーを飲みながら待ってたんですが、戻って一言
『手がビリビリするっ』

寒くて手がかじかんでたんてすかね(笑)
そろそろ手袋が必要ですね


手袋は忘れましたが、今回のニューアイテム


コールマン アウトドアスリッパ

いくらナンガとはいえ、かなーり冷え性の私は足先が寒くて寝れないときがあるので寝るときに履いて寝ます(笑)
BBAは寒がりなのです(* ̄ー ̄)w


引っ張りまーす  


Posted by amonaranreon at 12:06Comments(8)

2017年12月02日

久々に出会いの森~(^o^)

こんにちは(*´∀`)♪


1か月ぶりのキャンプです





サーカスtcのガイドを忘れました(笑)


なんとか頑張って張ってみました