2016年10月31日
那須にドライブと言う名のグル巡りヽ(・∀・)ノ
こんにちはヽ(^○^)ノ
とうとう今週末は久々おキャンプです
HGYに行こうとしましたが、軟弱な我が家は電源のあるファミ那須にしました(笑)
先週土曜日、ツインズ達は部活でしたが
見たら野球部のママさんからラインが入ってました
亜門、気持ち悪いってベンチで休んでます‼
そりゃ、先週木曜からずっと熱があるため学校を休んでいてどーしても行きたいと無理矢理行ったらそうなるでしょ(笑)
紅葉の那須に強制連行です(笑)

ウソです(笑)紅葉なんて全く興味ありません(笑)
近所で見れちゃうんです
パンケーキ目当てですwww
あと1つ
那須に行った理由は

ファミ那須のイベントwww
日曜に練習試合があるので宿泊は出来ませんが、乱入してきました
outsideスタッフさんがいっぱいいる中一際目立つデカイ人発見

コッテコテの田中ケンさんでした(笑)
以前outsideスタッフさんとの面識がある我が家は、顔パスでイベントにお邪魔しま~す
お目当てはこちら

こたろうファームのお野菜さんたち‼
大量に買い込みサービスしてもらっちゃいました(笑)

お持ち帰りの品々www
特に試食させていただいたこちらがハンパなくうまかった

シルクスイート
と言う種類のサツマイモです
来週のキャンプで焼き芋しま~す

帰ってから先日納戸から引っ張り出した

レインボー
の上で、こたろうファームの白菜と

幻の高級豚肉紅豚
でミルフィーユ鍋に

普段鍋の白菜を食べない子供たちがものすごい食べてましたwww
ウマイ白菜でした
来週那須行ったらキャンプ前にこたろうファームのお野菜を買い込みに行って、お野菜キャンプ慣行したいと思います
とうとう今週末は久々おキャンプです

HGYに行こうとしましたが、軟弱な我が家は電源のあるファミ那須にしました(笑)
先週土曜日、ツインズ達は部活でしたが


亜門、気持ち悪いってベンチで休んでます‼
そりゃ、先週木曜からずっと熱があるため学校を休んでいてどーしても行きたいと無理矢理行ったらそうなるでしょ(笑)
紅葉の那須に強制連行です(笑)

ウソです(笑)紅葉なんて全く興味ありません(笑)
近所で見れちゃうんです

パンケーキ目当てですwww
あと1つ

那須に行った理由は

ファミ那須のイベントwww
日曜に練習試合があるので宿泊は出来ませんが、乱入してきました

outsideスタッフさんがいっぱいいる中一際目立つデカイ人発見


コッテコテの田中ケンさんでした(笑)
以前outsideスタッフさんとの面識がある我が家は、顔パスでイベントにお邪魔しま~す

お目当てはこちら


こたろうファームのお野菜さんたち‼
大量に買い込みサービスしてもらっちゃいました(笑)

お持ち帰りの品々www
特に試食させていただいたこちらがハンパなくうまかった


シルクスイート
と言う種類のサツマイモです

来週のキャンプで焼き芋しま~す


帰ってから先日納戸から引っ張り出した

レインボー
の上で、こたろうファームの白菜と

幻の高級豚肉紅豚
でミルフィーユ鍋に


普段鍋の白菜を食べない子供たちがものすごい食べてましたwww
ウマイ白菜でした

来週那須行ったらキャンプ前にこたろうファームのお野菜を買い込みに行って、お野菜キャンプ慣行したいと思います

Posted by amonaranreon at
12:04
│Comments(4)
2016年10月28日
シングルバーナーをGETだぜっ‼
こんにちはヽ(・∀・)ノ
こたつ&ストーブは出したんですが、高気密の家なのでまだ寝るときは毛布に夏用の布団で間に合うし、めんどくさいから冬布団を出していないamonaranreon家です(笑)
来週末はおキャンプなのでボチボチ準備しなきゃなぁ
さて、今回はシングルバーナーについて語りますょ~
以前はSOTOのレギュレーターストーブとイワタニのジュニアガスバーナーを使っていました


CB缶です
その後、コールマンのLPガスツーバーナーを買って、シングルバーナーは全てオクで売りました(笑)

なぜガスのツーバーナーにしたかと言うと、ランタンをノーススターのODガスランタンにしてしまったから(笑)
ガソリンのツーバーナーが欲しかったけど、燃料の統一を図るためにODガスにしました
今回購入したのはコールマン アウトランダーマイクロストーブPZです
燃料を合わせたかったのでこれにしました


プラスチックのケースつきでまあまあ小さくなります

●本体サイズ:約11×9.5×9.5(h)cm
●収納サイズ:約10×5.5×9.5(h)cm
●燃焼時間:約1〜2時間(230g缶使用時)
●火力:最高時約3000kcal/h(レギュラーガス使用時)
●重量:約200g
●仕様:自動点火装置
●付属品:プラスチックケース

火力も強いし、ゴトクの安定感もなかなかいいです
燃料を統一させたのでこれからはいろんなガスを持っていかなくてもOD缶だけで済みますね
と言いたいところですが…………
我が家のバーナーがなんと


CB缶なのですwww
いつかはOD缶用のが欲しいですがここまで
回りません(笑)
とりあえず家での料理にも使うのでコン郎でなんとかやり過ごすことにします(笑)

ちなみに先日ツインズの部活の時に、シングルバーナーデビューさせてきましたょwww
こたつ&ストーブは出したんですが、高気密の家なのでまだ寝るときは毛布に夏用の布団で間に合うし、めんどくさいから冬布団を出していないamonaranreon家です(笑)
来週末はおキャンプなのでボチボチ準備しなきゃなぁ

さて、今回はシングルバーナーについて語りますょ~

以前はSOTOのレギュレーターストーブとイワタニのジュニアガスバーナーを使っていました



CB缶です

その後、コールマンのLPガスツーバーナーを買って、シングルバーナーは全てオクで売りました(笑)

なぜガスのツーバーナーにしたかと言うと、ランタンをノーススターのODガスランタンにしてしまったから(笑)
ガソリンのツーバーナーが欲しかったけど、燃料の統一を図るためにODガスにしました

今回購入したのはコールマン アウトランダーマイクロストーブPZです

燃料を合わせたかったのでこれにしました



プラスチックのケースつきでまあまあ小さくなります


●本体サイズ:約11×9.5×9.5(h)cm
●収納サイズ:約10×5.5×9.5(h)cm
●燃焼時間:約1〜2時間(230g缶使用時)
●火力:最高時約3000kcal/h(レギュラーガス使用時)
●重量:約200g
●仕様:自動点火装置
●付属品:プラスチックケース

火力も強いし、ゴトクの安定感もなかなかいいです

燃料を統一させたのでこれからはいろんなガスを持っていかなくてもOD缶だけで済みますね

と言いたいところですが…………
我が家のバーナーがなんと



CB缶なのですwww
いつかはOD缶用のが欲しいですがここまで

とりあえず家での料理にも使うのでコン郎でなんとかやり過ごすことにします(笑)

ちなみに先日ツインズの部活の時に、シングルバーナーデビューさせてきましたょwww
2016年10月26日
冬キャンのファッション!理想と現実(笑)
こんにちはヽ(・∀・)ノ
寒いですね
キャンプにはもってこいの時期になりました
キャンプで暖かい鍋を食べながら、焚き火をしてウマイ酒を飲む季節です(笑)
しばらく行けませんが。゚(゚´Д`゚)゚。
さて、ワイルド1のセールで初めてアウトドア用の服を買いました(笑)
去年はフリースのパンツ+ユニクロのダウンパンツで冬を乗り切りましたが、洒落っけもなんもないwww
普段は大好きなブランド

ロデオクラウンズや

マウジー
などアラフォーが着る服じゃないのを好んで着ております


こんな格好平気でしてるババアでございます
しか~し
冬キャンこれじゃ行けません(笑)
現実問題、オシャレ山ガール的な格好でも冬キャンじゃあ寒いです


こんな格好、真冬のキャンプじゃ寒くてしゃーない(笑)
アウトドアブランドってmen'sの暖かい服は売ってるけどレディースって売ってないんですよ

men'sならユニクロとかGUにも安くていいものありますしね


今年は考えました(笑)
去年はボッテボテに厚着して設営&撤収がしにくい
産まれて初めて買いました

ロングスカート‼
これなら下にダサイもこもこフリースパンツを履いても
ただ、スカートなんて履かないもんだから子供に大爆笑されました
女子キャンパーさん、冬の服装悩んでる人多いと思います
2ルームでずっとストーブと共に………ならある程度薄着でも乗り切れると思いますが
私、外でご飯を食べて子供が寝たら焚き火をいっぱいしたいんだ‼
ホッカイロいっぱい貼り付ければいいんでしょうが…………
男性のみなさん、そして女性キャンパーさん
冬キャンでどんな防寒対策服、着てますか?(笑)
寒いですね

キャンプにはもってこいの時期になりました

キャンプで暖かい鍋を食べながら、焚き火をしてウマイ酒を飲む季節です(笑)
しばらく行けませんが。゚(゚´Д`゚)゚。
さて、ワイルド1のセールで初めてアウトドア用の服を買いました(笑)
去年はフリースのパンツ+ユニクロのダウンパンツで冬を乗り切りましたが、洒落っけもなんもないwww
普段は大好きなブランド

ロデオクラウンズや

マウジー
などアラフォーが着る服じゃないのを好んで着ております



こんな格好平気でしてる

しか~し

冬キャンこれじゃ行けません(笑)
現実問題、オシャレ山ガール的な格好でも冬キャンじゃあ寒いです



こんな格好、真冬のキャンプじゃ寒くてしゃーない(笑)
アウトドアブランドってmen'sの暖かい服は売ってるけどレディースって売ってないんですよ


men'sならユニクロとかGUにも安くていいものありますしね



今年は考えました(笑)
去年はボッテボテに厚着して設営&撤収がしにくい

産まれて初めて買いました


ロングスカート‼
これなら下にダサイもこもこフリースパンツを履いても

ただ、スカートなんて履かないもんだから子供に大爆笑されました

女子キャンパーさん、冬の服装悩んでる人多いと思います

2ルームでずっとストーブと共に………ならある程度薄着でも乗り切れると思いますが
私、外でご飯を食べて子供が寝たら焚き火をいっぱいしたいんだ‼
ホッカイロいっぱい貼り付ければいいんでしょうが…………
男性のみなさん、そして女性キャンパーさん

冬キャンでどんな防寒対策服、着てますか?(笑)
2016年10月23日
那須に行ったらこたろうファームのお野菜を!
こんにちはヽ(・∀・)ノ
先週末も今週末も部活の遠征のためノーキャンプ


キャンプにいい時期なんで今のうちにいっぱい行きたいのに行く暇がありません
さて、以前那須のパンケーキ屋さん森のvoivoiのお野菜が非常にウマイと記事にしましたが、その最高にウマイお野菜こたろうファームさんのお野菜についてちょろっと宣伝させていただきます

こたろうファーム
☆那須高原でトマトをメインに高原野菜を栽培。約40種類のトマトがあります。


ものすごくカラフルなトマトがあります
トマト以外にもいろんな野菜を栽培しているみたいですが、販売しているところがあまりなくなかなか購入できません(笑)
こたろうファームのお野菜が置いてあるお店は
那須高原HERB’S

SUDA COFFEE

無人販売所

雑貨fe ふじもじ屋(カシュカシュの森内)

我が家が行ったのはふじもじ屋さんです
たまたまファミ那須でふじもじ屋さんの方にお会いして、トマトをお取り置きしていただけました

今回購入したのは



トマト以外にもピーマン類を買ってきました

このベルピーマンというピーマンが超絶品
ピーマンがあまり得意ではない3男が、ピーマンのペペロンチーノをペロリと食べちゃいました
森のvoivoiのパンケーキの付け合わせのこたろうファームのお野菜

パンケーキによく合います
那須に行った際にお野菜を買いに是非寄ってみてください
いい出会いがあると思います
先週末も今週末も部活の遠征のためノーキャンプ



キャンプにいい時期なんで今のうちにいっぱい行きたいのに行く暇がありません

さて、以前那須のパンケーキ屋さん森のvoivoiのお野菜が非常にウマイと記事にしましたが、その最高にウマイお野菜こたろうファームさんのお野菜についてちょろっと宣伝させていただきます


こたろうファーム
☆那須高原でトマトをメインに高原野菜を栽培。約40種類のトマトがあります。


ものすごくカラフルなトマトがあります

トマト以外にもいろんな野菜を栽培しているみたいですが、販売しているところがあまりなくなかなか購入できません(笑)
こたろうファームのお野菜が置いてあるお店は
那須高原HERB’S

SUDA COFFEE

無人販売所

雑貨fe ふじもじ屋(カシュカシュの森内)

我が家が行ったのはふじもじ屋さんです

たまたまファミ那須でふじもじ屋さんの方にお会いして、トマトをお取り置きしていただけました


今回購入したのは



トマト以外にもピーマン類を買ってきました


このベルピーマンというピーマンが超絶品

ピーマンがあまり得意ではない3男が、ピーマンのペペロンチーノをペロリと食べちゃいました

森のvoivoiのパンケーキの付け合わせのこたろうファームのお野菜

パンケーキによく合います

那須に行った際にお野菜を買いに是非寄ってみてください

いい出会いがあると思います

Posted by amonaranreon at
12:24
│Comments(6)
2016年10月21日
キャンプでおいしいコーヒーを(* ̄ー ̄)
こんにちはヽ(・∀・)ノ
ワイルド1セール始まりましたね
私は昨日の仕事上がりで即行ってきましたが、お目当てのものが安くなってなくてなにも買わずに帰ってきました
さて、今回は冬キャンの醍醐味‼
キャンプでウマイモーニングコーヒーを‼
朝起きたら温かいコーヒーをいれる楽しみってありますよね
外で飲むコーヒーってガチでウマイんです

キャンプ用のミルを持っていなかったので今までは家で挽いてから豆を持っていってましたが、とうとう買いました

楽天で1750円のどこのものかもわからないミル(笑)
ポチった次の日見たら500円値上がりしてました


読めません(笑)

まあ、そうたいして我が家のカリタのミルと変わらないので使えるでしょう(笑)

ずっとこの直火式のエスプレッソメーカーが欲しかったんですが、オーダータープを作る軍資金を貯めるために諦めます(笑)
せっかくミルGETしたからドリッパーもポチリ
コーヒーバネットと迷いに迷って、ものすごく小さくなるテトラドリップ
をGET


豆入れの缶は元灰皿です‼
もちろん未使用(笑)
かわいいので何年か前に買って、子供のアメちゃんをいれてました

コーヒーはなぜか大量にあります
あとはマグカップですね
我が家のマグカップ

ベルモントのチタンマグ

オサレ~なウッド製マグが欲しいですねぇ~

こんなのや

こんなのもかわいいですね(*≧з≦)
みなさんはマグカップ、何使ってますか
オサレ~で割れない(これ結構重要)なマグカップ、教えてくださーい
ワイルド1セール始まりましたね

私は昨日の仕事上がりで即行ってきましたが、お目当てのものが安くなってなくてなにも買わずに帰ってきました

さて、今回は冬キャンの醍醐味‼
キャンプでウマイモーニングコーヒーを‼
朝起きたら温かいコーヒーをいれる楽しみってありますよね

外で飲むコーヒーってガチでウマイんです


キャンプ用のミルを持っていなかったので今までは家で挽いてから豆を持っていってましたが、とうとう買いました


楽天で1750円のどこのものかもわからないミル(笑)
ポチった次の日見たら500円値上がりしてました



読めません(笑)

まあ、そうたいして我が家のカリタのミルと変わらないので使えるでしょう(笑)

ずっとこの直火式のエスプレッソメーカーが欲しかったんですが、オーダータープを作る軍資金を貯めるために諦めます(笑)
せっかくミルGETしたからドリッパーもポチリ

コーヒーバネットと迷いに迷って、ものすごく小さくなるテトラドリップ
をGET



豆入れの缶は元灰皿です‼
もちろん未使用(笑)
かわいいので何年か前に買って、子供のアメちゃんをいれてました


コーヒーはなぜか大量にあります

あとはマグカップですね

我が家のマグカップ

ベルモントのチタンマグ


オサレ~なウッド製マグが欲しいですねぇ~


こんなのや

こんなのもかわいいですね(*≧з≦)
みなさんはマグカップ、何使ってますか

オサレ~で割れない(これ結構重要)なマグカップ、教えてくださーい

2016年10月19日
ファミ那須で秋キャン~って秋の味覚とかないですから‼
こんにちはヽ(・∀・)ノ
冬に向けて徐々に?元々ですが、ワガママボディー全開なamonaranreonです

どうしたら食欲が減退するのでしょう
なんで秋ってなに食べてもウマイの?(笑)
先週末10/15~久々のファミリーパーク那須高原に行ってきました
我が家から約40分の距離
アーリーチェックイン無料なので、8時半に家を出て9時ちょい過ぎに到着
この日はなかなか天気がいい予報だったので

タープなし♪
暑いぐらいです

なかなかですねぇ
3男も気付くとお友達ができていました

トレーラーのおじいちゃんとおばあちゃん(笑)
すっかりなついて、ちゃっかりおばあちゃんとお菓子を食べ、お茶までいただいてましたwww
聞くと3男と同い年のお孫さんがいるとかΣ(・ω・ノ)ノ
ツインズがいなくても自由に遊び、自由にお友達を作ると言うたくましい息子でありますっ
その後はランチ

また来てしまいました(笑)

待ち時間30~60分とありましたが10分待たずして案内されました

ハロウィン限定パンケーキもありましたが、ずっと食べたかったお食事系パンケーキ

チーズフォンデュパンケーキ
美味しゅうござぃました

この周りを囲っている野菜達が、那須の美味しいお野菜農場こたろうファームのお野菜達で、
今までに食べたことのない絶品お野菜たちでした(*≧∀≦*)
こたろうファームネタは後日記事にまとめたいと思います
気が向いたらwww
キャンプ場に戻り

お友達のおじいちゃんとフリスビーで遊ぶ3男www
とても元気で若々しいおじいちゃんとおばあちゃんでした

だんだん寒くなってきました
まだ耐えられます(笑)

前回の赤城山ACの時と同じデコwww


夕飯はキャンプで久々カレー

燃やせ燃やせ~(* ̄∇ ̄)ノ
22時、オネムです
夜中トイレに起きたときは

4℃でしたが朝起きたら寒いのなんの
ストーブ&ホカペ持っていかなかったことに大後悔



寒いからぁ~。゚(゚´Д`゚)゚。

寒すぎて3男の表情がすぐれません
よくよく確認したところ
俺、お腹すいてるんだ‼
と……………(-∀-`; )

TKGにとん汁www

3男の最近のブームらしいですwww
幕の乾燥待ち時間に以前一緒になったファミリー発見

遊んでもらってるうちに完全乾燥したのでちゃっちゃと撤収
30分ぐらいで終了
今回、ファミ那須の管理人さんに

管理人さんの新井さん
が載っている本をお借りして読んでました

まだ買っていない本だったので楽しめました
新井さん、宣伝しときましたよ(笑)
冬に向けて徐々に?元々ですが、ワガママボディー全開なamonaranreonです


どうしたら食欲が減退するのでしょう

なんで秋ってなに食べてもウマイの?(笑)
先週末10/15~久々のファミリーパーク那須高原に行ってきました

我が家から約40分の距離

アーリーチェックイン無料なので、8時半に家を出て9時ちょい過ぎに到着

この日はなかなか天気がいい予報だったので

タープなし♪
暑いぐらいです


なかなかですねぇ

3男も気付くとお友達ができていました


トレーラーのおじいちゃんとおばあちゃん(笑)
すっかりなついて、ちゃっかりおばあちゃんとお菓子を食べ、お茶までいただいてましたwww
聞くと3男と同い年のお孫さんがいるとかΣ(・ω・ノ)ノ
ツインズがいなくても自由に遊び、自由にお友達を作ると言うたくましい息子でありますっ

その後はランチ


また来てしまいました(笑)

待ち時間30~60分とありましたが10分待たずして案内されました


ハロウィン限定パンケーキもありましたが、ずっと食べたかったお食事系パンケーキ

チーズフォンデュパンケーキ
美味しゅうござぃました


この周りを囲っている野菜達が、那須の美味しいお野菜農場こたろうファームのお野菜達で、
今までに食べたことのない絶品お野菜たちでした(*≧∀≦*)
こたろうファームネタは後日記事にまとめたいと思います

キャンプ場に戻り

お友達のおじいちゃんとフリスビーで遊ぶ3男www
とても元気で若々しいおじいちゃんとおばあちゃんでした


だんだん寒くなってきました

まだ耐えられます(笑)

前回の赤城山ACの時と同じデコwww


夕飯はキャンプで久々カレー


燃やせ燃やせ~(* ̄∇ ̄)ノ
22時、オネムです

夜中トイレに起きたときは

4℃でしたが朝起きたら寒いのなんの

ストーブ&ホカペ持っていかなかったことに大後悔




寒いからぁ~。゚(゚´Д`゚)゚。

寒すぎて3男の表情がすぐれません

よくよく確認したところ
俺、お腹すいてるんだ‼
と……………(-∀-`; )

TKGにとん汁www

3男の最近のブームらしいですwww
幕の乾燥待ち時間に以前一緒になったファミリー発見


遊んでもらってるうちに完全乾燥したのでちゃっちゃと撤収

30分ぐらいで終了
今回、ファミ那須の管理人さんに

管理人さんの新井さん
が載っている本をお借りして読んでました


まだ買っていない本だったので楽しめました

新井さん、宣伝しときましたよ(笑)
2016年10月17日
キャンプ帰りにちょっくら散財へ!
こんにちはヽ(・∀・)ノ
先週末のおキャンプでまさかの昼と夜の温度差30度Σ(・ω・ノ)ノ
温度計が壊れてるだけかも(-∀-`; )
ストーブを持っていかずに極寒のなか朝を迎えてとんでもない思いをしました
さて、キャンプをして今回物凄く不便さを垣間見た子供のチェア


ロゴスのローチェア
です

テーブルに食べ物を置くと3男は空気イスです(笑)
那須のアウトレットに久々行ってきました

チェアはなんとなくロゴスが好きなんですよね
見た目がwww
デザインは私後のみのハデハデがありますからね
今回は値段との勝負

お買い上げ~

20%OFF&ロゴス会員割引10%
だったので何脚買おうか迷って、とりあえず3男の分だけ

パズルみたいだな(;-ω-)ノ
何とか組み立てられて

ご満悦

そのあとはチャイハネへ

オサレ~な雑貨やキャンプにも使えるグッズがいっぱいあります

エスニック
な雰囲気のショップで3男がお気に入りだったのが

座布団www
あとはランチョンマットやら見てたのですが、実用的なこちらを

トイレットペーパー入れ
キャンプで使ってる方も多いと思います
今まで使ってたのがあまりにフニャフニャで、中のトイレットペーパーがぐちゃぐちゃになって最後まで使う前に処分しちゃってました



その差は一目瞭然
これで途中でぐちゃぐちゃになることもなくなるかな
次のキャンプ、いつになることやら
先週末のおキャンプでまさかの昼と夜の温度差30度Σ(・ω・ノ)ノ
温度計が壊れてるだけかも(-∀-`; )
ストーブを持っていかずに極寒のなか朝を迎えてとんでもない思いをしました

さて、キャンプをして今回物凄く不便さを垣間見た子供のチェア



ロゴスのローチェア
です


テーブルに食べ物を置くと3男は空気イスです(笑)
那須のアウトレットに久々行ってきました


チェアはなんとなくロゴスが好きなんですよね

見た目がwww
デザインは私後のみのハデハデがありますからね

今回は値段との勝負


お買い上げ~

20%OFF&ロゴス会員割引10%
だったので何脚買おうか迷って、とりあえず3男の分だけ


パズルみたいだな(;-ω-)ノ
何とか組み立てられて

ご満悦


そのあとはチャイハネへ


オサレ~な雑貨やキャンプにも使えるグッズがいっぱいあります


エスニック

な雰囲気のショップで3男がお気に入りだったのが

座布団www
あとはランチョンマットやら見てたのですが、実用的なこちらを


トイレットペーパー入れ

キャンプで使ってる方も多いと思います

今まで使ってたのがあまりにフニャフニャで、中のトイレットペーパーがぐちゃぐちゃになって最後まで使う前に処分しちゃってました




その差は一目瞭然

これで途中でぐちゃぐちゃになることもなくなるかな

次のキャンプ、いつになることやら

2016年10月15日
2016年10月14日
赤城山オートキャンプ場でハロウィンキャンプ③
チョリ~ッス‼
今週末3男とデュオでおキャンプですが、かぜひきました(-∀-`; )
最近やたらかぜひきます
かぜなんか酒飲んで忘れちまえっ‼
さて、3日目から~
撤収日は食事の用意やら片付けやらで時間かけたくないから、我が家では一年に一度くらいは食すこちらを(笑)

カップラーメン(^∀^;)
滅多に食べないもんだから子供たちはごちそうと勘違いしてテンションMAX

子供たちはこの坂道に慣れたらしく、走って上ってきます
若いってステキ(* ̄ー ̄)
その後即撤収開始
サイトに戻ってきてちゃんとみんなでお手伝いしてくれました

なので一瞬にして撤収が終わってしまいました
写真がなかったので積載画像をwww

ちゃんと3人ともごみ捨ても行ってくれて


またこの坂を登るのか……………

もぅ…………足が痛いから…………少しでも早く帰ろう
10:30チェックアウトwww
ホントは12時までオッケーなんですが、私が限界で~す

帰りはコストコ経由です


牛タンブロックを買い、季節柄かなり縮小されたキャンプ用品コーナーへ

ホントに-17.8℃対応ですか?(笑)
気になるけど信用ならん(笑)
使ってる人いたら教えてください

毎回欲しくても手が出せないシロモノです

これもなかなかいいお値段しますね( ゚Å゚;)
手は出せません
この日は試食が大量にあったので2周回ってお昼御飯にします
嘘ですwwwコンビニでおにぎり買って帰りましたwww
今回のキャンプでかなりお金使っちゃったので。゚(゚´Д`゚)゚。
もうそろそろストーブ出動ですね
キャンプシーズン到来だ‼
今週末3男とデュオでおキャンプですが、かぜひきました(-∀-`; )
最近やたらかぜひきます

かぜなんか酒飲んで忘れちまえっ‼
さて、3日目から~
撤収日は食事の用意やら片付けやらで時間かけたくないから、我が家では一年に一度くらいは食すこちらを(笑)

カップラーメン(^∀^;)
滅多に食べないもんだから子供たちはごちそうと勘違いしてテンションMAX


子供たちはこの坂道に慣れたらしく、走って上ってきます

若いってステキ(* ̄ー ̄)
その後即撤収開始

サイトに戻ってきてちゃんとみんなでお手伝いしてくれました


なので一瞬にして撤収が終わってしまいました

写真がなかったので積載画像をwww

ちゃんと3人ともごみ捨ても行ってくれて


またこの坂を登るのか……………

もぅ…………足が痛いから…………少しでも早く帰ろう

10:30チェックアウトwww
ホントは12時までオッケーなんですが、私が限界で~す


帰りはコストコ経由です



牛タンブロックを買い、季節柄かなり縮小されたキャンプ用品コーナーへ


ホントに-17.8℃対応ですか?(笑)
気になるけど信用ならん(笑)
使ってる人いたら教えてください


毎回欲しくても手が出せないシロモノです


これもなかなかいいお値段しますね( ゚Å゚;)
手は出せません

この日は試食が大量にあったので2周回ってお昼御飯にします

嘘ですwwwコンビニでおにぎり買って帰りましたwww
今回のキャンプでかなりお金使っちゃったので。゚(゚´Д`゚)゚。
もうそろそろストーブ出動ですね

キャンプシーズン到来だ‼
2016年10月13日
赤城山オートキャンプ場でハロウィンキャンプ②
こんにちはヽ(・∀・)ノ
5歳の時に近所の八百屋さんに5円玉を持って
「おち●ち●くださぁ~い」とガチでお買い物に行ってお店の人を困らせたamonaranreonです
武勇伝です
さて、2日目の朝から~
この日は朝から雨がシトシト

幕内で簡単に朝食を済ませて


食後のデザートに前日仮装行列でもらったお菓子を食いまくります
雨じゃ外で遊べないので温泉に行くことにします

ここで私、ケータイなくしました‼

キャンプ場戻って気付いてしまいました

温泉に戻ると受付に預けられていて
更衣室のトイレにありましたよ
て小さい声で言われました
あ~恥ずかしい(;-ω-)ノ
この辺りから暴風が

いやぁ、寒い×2
寒いし3男とインナー内でお昼寝をしていたらバコンッ‼
とトテツモナイ爆音が
巨大な木の枝が落ちてきて車ベッコリ(。>д<)

いやぁ~、ついてないなぁ~本厄何だよなぁ~
と内心ブチキレながら次のイベントへ


パンプキンハントです!
10分の制限時間内に見本のかぼちゃと同じ顔したかぼちゃを探すと言うゲーム
撮影禁止との事でもらった景品



これで1人500円か…………高ぇなぁ‼
とは口が避けても言えません
ちなみにビンゴも1人500円
全体的に高ぇょ(・・;)
この日もビンゴに家族で参加
2日間のビンゴ代4000円



この日はツインズ弟がビンゴ
景品はお菓子www
ツインズ弟はスチベルジャグがほしかったようです(笑)


夕飯はスペアリブ
この日は夜中のトイレに起きたくないからノンアルで(笑)
坂道がホントニキツインデス
オールスター感謝祭をワンセグで見ながら10時就寝
3日目に続きま~す
5歳の時に近所の八百屋さんに5円玉を持って
「おち●ち●くださぁ~い」とガチでお買い物に行ってお店の人を困らせたamonaranreonです

武勇伝です

さて、2日目の朝から~
この日は朝から雨がシトシト


幕内で簡単に朝食を済ませて


食後のデザートに前日仮装行列でもらったお菓子を食いまくります

雨じゃ外で遊べないので温泉に行くことにします


ここで私、ケータイなくしました‼

キャンプ場戻って気付いてしまいました


温泉に戻ると受付に預けられていて
更衣室のトイレにありましたよ
て小さい声で言われました

あ~恥ずかしい(;-ω-)ノ
この辺りから暴風が


いやぁ、寒い×2

寒いし3男とインナー内でお昼寝をしていたらバコンッ‼
とトテツモナイ爆音が

巨大な木の枝が落ちてきて車ベッコリ(。>д<)

いやぁ~、ついてないなぁ~本厄何だよなぁ~
と内心ブチキレながら次のイベントへ



パンプキンハントです!
10分の制限時間内に見本のかぼちゃと同じ顔したかぼちゃを探すと言うゲーム

撮影禁止との事でもらった景品



これで1人500円か…………高ぇなぁ‼
とは口が避けても言えません

ちなみにビンゴも1人500円

全体的に高ぇょ(・・;)
この日もビンゴに家族で参加

2日間のビンゴ代4000円




この日はツインズ弟がビンゴ

景品はお菓子www
ツインズ弟はスチベルジャグがほしかったようです(笑)


夕飯はスペアリブ

この日は夜中のトイレに起きたくないからノンアルで(笑)
坂道がホントニキツインデス

オールスター感謝祭をワンセグで見ながら10時就寝


3日目に続きま~す
