2018年05月25日
ホームのHGYで強風キャンプ‼
こんにちは( ^∀^)
先週末は久々ホームのHGYに行って来ましたよ
朝、ツインズを部活に送り届けて設営してそのまま部活に参加と言う相変わらずのハードスケジュールで(笑)

お久しブリーフ

時間がない&強風予報のため、NOタープにケシュアです

急いだ感じMAXなのはまぁ、しゃーない(笑)
設営が済んで部活に戻ったら、仲良しのとーちゃんが居たから
『キャンプ行っていい?w』
と聞いたらOKとのことで、ランチをしてそのままHGYに戻ります(笑)

落ちてた薪を3男が拾ってきたので、必死に鉈で割ってたら…………

薪割り台が割れちゃったwww
結局薪が割れることはありませんでした(笑)
その後は終始まったり

チョーガチです
w

コーヒーを淹れて

NEWギア、ハイマウントの足置き?テーブル?どっちでもいいか(笑)


快適


焚き火も、風が強いので炎があまり上がらないよう気を付けます
気付いたら寝てたけど(笑)
さて、今さら気付いたことがあります

ヘリノックス タクティカルチェアにはモバイルバッテリーとアイコスがシンデレラフィット‼
これは便利だ
(笑)
うだうだしてるうちに小腹が空いたので夕飯に

CO・OPの冷凍ちゃんぽん
これが便利
保冷剤がわりになるし、簡単だし

俺、もう我慢できねぇwww

めっちゃうまかったです


食べ終わったら食器洗って拭いてくれる6歳児

今回のお酒
日本酒なのでお猪口を持参です
次の日早朝撤収だし風が強いのであまり思う存分焚き火を楽しめないので、21:30就寝(笑)

早朝のHGY湖

朝4:20にはこの状態(笑)
さすがに早起きしすぎました

他のキャンパーさんの迷惑にならないように、ガサゴソしながら撤収したのですが…………キャンプ場を後にしたのが5:30
結局エンジン音がうるさいとか言わないで~
6時に帰宅したのでお風呂に入って試合に行くのでした

ハードなキャンプでしたが、ゆっくりまったり息抜きが出来ました
たまには息抜きも必要ですね
先週末は久々ホームのHGYに行って来ましたよ

朝、ツインズを部活に送り届けて設営してそのまま部活に参加と言う相変わらずのハードスケジュールで(笑)

お久しブリーフ


時間がない&強風予報のため、NOタープにケシュアです


急いだ感じMAXなのはまぁ、しゃーない(笑)
設営が済んで部活に戻ったら、仲良しのとーちゃんが居たから
『キャンプ行っていい?w』
と聞いたらOKとのことで、ランチをしてそのままHGYに戻ります(笑)

落ちてた薪を3男が拾ってきたので、必死に鉈で割ってたら…………

薪割り台が割れちゃったwww
結局薪が割れることはありませんでした(笑)
その後は終始まったり


チョーガチです


コーヒーを淹れて

NEWギア、ハイマウントの足置き?テーブル?どっちでもいいか(笑)


快適



焚き火も、風が強いので炎があまり上がらないよう気を付けます

気付いたら寝てたけど(笑)
さて、今さら気付いたことがあります


ヘリノックス タクティカルチェアにはモバイルバッテリーとアイコスがシンデレラフィット‼
これは便利だ

うだうだしてるうちに小腹が空いたので夕飯に


CO・OPの冷凍ちゃんぽん

これが便利

保冷剤がわりになるし、簡単だし


俺、もう我慢できねぇwww

めっちゃうまかったです



食べ終わったら食器洗って拭いてくれる6歳児


今回のお酒

日本酒なのでお猪口を持参です

次の日早朝撤収だし風が強いのであまり思う存分焚き火を楽しめないので、21:30就寝(笑)

早朝のHGY湖


朝4:20にはこの状態(笑)
さすがに早起きしすぎました


他のキャンパーさんの迷惑にならないように、ガサゴソしながら撤収したのですが…………キャンプ場を後にしたのが5:30

結局エンジン音がうるさいとか言わないで~
6時に帰宅したのでお風呂に入って試合に行くのでした


ハードなキャンプでしたが、ゆっくりまったり息抜きが出来ました

たまには息抜きも必要ですね


2018年05月19日
2018年05月15日
おだぎりガーデンで雨キャン!
こんにちは(*´∀`)♪
先週末も2日間野球の遠征で、キャンプに行かなくともこんがり焼けて、松崎しげるも間近です
とりあえず、GWのキャンプレポをサクッと終わらせたいと思います(笑)
野球のお休みが急遽2日間出来たので、5/3,4日で那須のおだぎりガーデンへ行って来ました
オープンした当時からずっと気になっていたキャンプ場です

全てオーナーさんの手作りだと言うのにビックリです
ツリーハウス作っちゃうなんて、とんでもないおじいちゃんです
ちなみに乃木坂46のPVで使用されたのがこちらのキャンプ場です

設営して、ギアの配置はツインズ兄がこだわりをもってやってました(笑)
彼のセンスは多分パパ譲りです
無難が一番だそうです(笑)
今回初めてデビューしたのがコチラのコット

クオルツ バンクベッドです
2段ベッドです( ̄∇ ̄*)ゞ
これがあれば、サーカスtcで4人寝れます

高さは110センチの3男でこのぐらい(笑)
ハシゴとかなくても3男も上の段に乗れます
ちなみに耐荷重80キロなんで、ツインズ兄か3男となら私も寝れます(笑)
40キロあるツインズ弟とだと……………はい。痩せます(笑)
まだこの辺りは雨降ってなかったので、設営後は那須ワールドモンキーパークへ



ひたすらサルと戯れます
どれが猿でどれが息子なのか分からなくなります

似てます(笑)
終始豪雨だったのでゆっくりと何時間もサル遊びしてたら既に夕方五時を過ぎてました(笑)
キャンプ場に戻ってBBQと言う名の肉争奪戦が始まります
写真なんか撮ってたら食うもんなくなるので、一切写真はございません


豪雨でもコットンタープならタープ下で焚き火が出来ますが……………
横風で雨が吹き込んできます(笑)
10時を過ぎた辺りで気付いてしまいました…………
飯食ってから子供たちずっとコットでゲームやってる……………と。。。
さすがに雨も強いし、子供たちと一緒に寝ることにしました
前の日飲み会で遅かったしねぇ~(笑)

ん~癒されるぅ~(笑)
朝5時起床

雨です‼
しばらく焚き火をしながら色々考えます
『6年生にもなると次一緒にキャンプ来てくれるのかなぁ………』と
朝食は用意したけど、くそ寒いしココスのモーニングに行くのが私の中で急遽決定
子供たちを起こし、ココスにGO

GWなので朝から混んでる…………
オープンと同時にもう待ってる人がいるwww

やっと少し晴れた
子供たちは外で干してるバンクベッドの取り合い

勝者(笑)

敗者(笑)
帰りにアイス食って~


日本酒を買ってお財布すっからかん


まだ着いてきてくれるからいいけど………ツインズいるとお金がかかります(笑)
久々にキャンプに行けて若干息抜きが出来ました

部活引退まであと2ヶ月、まだまだキャンプはお預けです
先週末も2日間野球の遠征で、キャンプに行かなくともこんがり焼けて、松崎しげるも間近です

とりあえず、GWのキャンプレポをサクッと終わらせたいと思います(笑)
野球のお休みが急遽2日間出来たので、5/3,4日で那須のおだぎりガーデンへ行って来ました

オープンした当時からずっと気になっていたキャンプ場です


全てオーナーさんの手作りだと言うのにビックリです

ツリーハウス作っちゃうなんて、とんでもないおじいちゃんです

ちなみに乃木坂46のPVで使用されたのがこちらのキャンプ場です


設営して、ギアの配置はツインズ兄がこだわりをもってやってました(笑)
彼のセンスは多分パパ譲りです

無難が一番だそうです(笑)
今回初めてデビューしたのがコチラのコット


クオルツ バンクベッドです

2段ベッドです( ̄∇ ̄*)ゞ
これがあれば、サーカスtcで4人寝れます


高さは110センチの3男でこのぐらい(笑)
ハシゴとかなくても3男も上の段に乗れます

ちなみに耐荷重80キロなんで、ツインズ兄か3男となら私も寝れます(笑)
40キロあるツインズ弟とだと……………はい。痩せます(笑)
まだこの辺りは雨降ってなかったので、設営後は那須ワールドモンキーパークへ




ひたすらサルと戯れます

どれが猿でどれが息子なのか分からなくなります


似てます(笑)
終始豪雨だったのでゆっくりと何時間もサル遊びしてたら既に夕方五時を過ぎてました(笑)
キャンプ場に戻ってBBQと言う名の肉争奪戦が始まります

写真なんか撮ってたら食うもんなくなるので、一切写真はございません



豪雨でもコットンタープならタープ下で焚き火が出来ますが……………
横風で雨が吹き込んできます(笑)
10時を過ぎた辺りで気付いてしまいました…………
飯食ってから子供たちずっとコットでゲームやってる……………と。。。
さすがに雨も強いし、子供たちと一緒に寝ることにしました

前の日飲み会で遅かったしねぇ~(笑)

ん~癒されるぅ~(笑)
朝5時起床


雨です‼
しばらく焚き火をしながら色々考えます

『6年生にもなると次一緒にキャンプ来てくれるのかなぁ………』と

朝食は用意したけど、くそ寒いしココスのモーニングに行くのが私の中で急遽決定

子供たちを起こし、ココスにGO


GWなので朝から混んでる…………
オープンと同時にもう待ってる人がいるwww

やっと少し晴れた

子供たちは外で干してるバンクベッドの取り合い


勝者(笑)

敗者(笑)
帰りにアイス食って~


日本酒を買ってお財布すっからかん



まだ着いてきてくれるからいいけど………ツインズいるとお金がかかります(笑)
久々にキャンプに行けて若干息抜きが出来ました


部活引退まであと2ヶ月、まだまだキャンプはお預けです

2018年05月09日
GWキャンプは初めての場所、おだぎりガーデンへ!施設紹介編w
こんにちは( ^∀^)
GWに、ずっと行ってみたかった那須のおだぎりガーデンさんへ行って来ました
2013年にオープンしたまだ新しいキャンプ場です

普段あまり施設紹介レポとかしないのですが、検索してもあまりヒットしないので施設紹介しまーす(笑)

全てオーナーの小田切さんの手作りのキャンプ場です
看板も手作り

サイト全貌(笑)
ざっくりしてます(笑)
とにかくこちらのウリはオーナーさんの手作りのツリーハウス







これ全部、手作りだそうです
凄すぎる


炊事棟です
中は写真取るの忘れましたが、電子レンジや冷蔵庫など画期的なものがあります
お湯は出ません
トイレは2ヵ所あります

こちらは男子トイレオンリーです

男子&女子兼用トイレです
ヒジョーにキレイだしオーナーさんのこだわりが詰まったトイレでした
この他に管理棟や4階建てのツリーハウスがあるのですが、アクションカメラのデータが全消え(笑)
気になる方は検索してみてください(笑)
とにかく雰囲気が最高によくて、居心地のいいキャンプ場でした

いつかツリーハウスに泊まってみたいです
以上、レポ終了(笑)
ざっくりでスミマセン( ̄▽ ̄;)
GWに、ずっと行ってみたかった那須のおだぎりガーデンさんへ行って来ました

2013年にオープンしたまだ新しいキャンプ場です


普段あまり施設紹介レポとかしないのですが、検索してもあまりヒットしないので施設紹介しまーす(笑)

全てオーナーの小田切さんの手作りのキャンプ場です

看板も手作り


サイト全貌(笑)
ざっくりしてます(笑)
とにかくこちらのウリはオーナーさんの手作りのツリーハウス








これ全部、手作りだそうです

凄すぎる



炊事棟です

中は写真取るの忘れましたが、電子レンジや冷蔵庫など画期的なものがあります

お湯は出ません

トイレは2ヵ所あります


こちらは男子トイレオンリーです


男子&女子兼用トイレです

ヒジョーにキレイだしオーナーさんのこだわりが詰まったトイレでした

この他に管理棟や4階建てのツリーハウスがあるのですが、アクションカメラのデータが全消え(笑)
気になる方は検索してみてください(笑)
とにかく雰囲気が最高によくて、居心地のいいキャンプ場でした


いつかツリーハウスに泊まってみたいです

以上、レポ終了(笑)
ざっくりでスミマセン( ̄▽ ̄;)
2018年05月03日
GWは1泊で初めての場所へ(*´∀`)♪
こんにちは( ^∀^)
GW前半は野球の大会に終わり、週末は遠征…………
つかの間の休みでなんとかキャンプに来ましたwww


先日ゲットしたクオルツのバンクベッドデビューです
GW前半は野球の大会に終わり、週末は遠征…………
つかの間の休みでなんとかキャンプに来ましたwww


先日ゲットしたクオルツのバンクベッドデビューです

