ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月11日

赤城山オートキャンプ場でハロウィンキャンプ①

こんにちはヽ(・∀・)ノ

寒いですねぇ
もうすっかり秋ですね


10月8日~2泊3日で群馬は赤城山オートキャンプ場へ行ってきました
今回の参加メンバーはツインズ、3男、私です!
旦那はおいてけぼり~
今回はハロウィンイベント盛りだくさんってことで、お菓子を180人分用意してくださいと連絡があったので、キャンプ場に行く前にコストコでお菓子を調達してキャンプ場に行きました




初めてのキャンプ場なのでワクワクです

入口にあったハロウィンデコで記念撮影


3男はどこかに消えていきました…………

さて、施設紹介から

炊事棟です
広いです
この他にお湯の出る炊事場もありました


おトイレ
比較的綺麗で、便座が暖かいところと冷たいところあり(笑)
女子トイレは個室が5、6個ありましたね


イベントスペース
2階建てでビンゴ大会やその他イベントはここでやります
2日目に参加したパンプキンハントはここの2階でやりました


遊具もあります
滑り台やブランコ、ターザンロープまで

私もやりたかったのですが、子供がちゃんと並んで順番待ちしてる中には申し訳なくて入れませんでした


ハロウィンデコもかなり本格的なデコをしている方々が多かったです

クオリティ高過ぎ‼


我が家のデコは

これ、限界www
今回は全く飾り付けの出来ないWてっこつ
だったので余計にやる気なし


そして今回のサイトは

この赤丸の付いている1番離れた場所なんですが、管理棟からずっと急な登り坂でトイレに行く度に足がパンパンになりましたね


そして、足がパンパンになって休憩したいなぁと思った頃、仮装行列が始まりました
我が家は100均で揃えた簡単な衣装のみ

始まって遠くから
トリック オア トリート
と声が聞こえてきたので覗いてみると

とんでもない人の波が押し寄せてきます(@ ̄□ ̄@;)!!

いっぱい用意したから間に合うでしょう
ハッピーハロウィン(*≧∀≦*)
とお菓子配りをしていたら、クオリティの高い人が来たので撮らせていただきましたwww

大人なのでお菓子は貰ってませんでしたが(笑)


その後はビンゴ
なんと
ツインズ兄、ビンゴしました~

シュラフやらスチベルジャグやらチェアやらある中、当たったのはハチミツ~www
なにもないよりはいっか(笑)



夕飯はヤキヤキ~
我が家のサイト、夜になるとまだマシになります(笑)



その後は焚き火をして飲んだくれて22時就寝

だって坂道往復して足が痛いんだもん‼


続きま~す  


Posted by amonaranreon at 12:23Comments(8)キャンプハロウィン

2016年10月08日

赤城山ACで設営完了!

こんにちはヽ(・∀・)ノ

待ちに待ったハロウィンです!






この組み合わせが大好きですwww  


2016年10月06日

インフレーターマットをアレで膨らましてみよう‼

こんにちはヽ(・∀・)ノ

台風の影響からか持病の喘息&自律神経失調症が悪化し、かなりガオってます( ω-、)
週末の天気がビミョーですね
三連休は部活を休ませて久々にツインズ連れの母子キャンです
3男が物凄く楽しみにしてるから雨降らないで~


今回はインフレーターマットをいかに楽に快適に使うか検証してみたいと思います(笑)
我が家は子供用プールを膨らます電動空気入れたるものを持っていることに今更気づきました


ただ口が合わずそのままだと膨らますことができません
10㎝で28円の内径22mmのホースを買いました(笑)


シンデレラフィットです!


ノースイーグル
のマットも


コールマンのマットも

ピッタリ口が合いました(*≧∀≦*)

ちなみに空気入れを使わないで10分放置した状態が

ふにゃふにゃで自立はしません
まあ、これが普通なんでしょうけど、寒くなるとなかなかマットが膨らまないとの情報をいただいたので無理矢理膨らませてみます
1分ぐらい空気入れで空気を入れてみると

自立するまで膨らみました‼
これで冬キャンも安心です


ちなみにノースイーグルは3.5㎝、コールマンは4㎝と表記がありますが

向かって左側のマットが若干厚いの分かりますか
パンパンに膨らませた状態ですが0.5㎝薄いはずのノースイーグルのマットがコールマンよりも厚みがあります(笑)

寝心地は私的にノースイーグルの勝ちだと思ったのは厚みのせいだったのかもしれません



そしてこの空気入れ、空気抜きも付いております

ホースを挿して放置しておけばあっという間にぺしゃんこになります
あとはクルクル巻くだけなので簡単に撤収出来ますね

これで今週末の赤城と来週末のファミ那須は悠々自適に過ごせます(笑)  


2016年10月04日

今週末はハロウィンキャンプ

こんにちはヽ(・∀・)ノ


先週末は部活の試合、3男の運動会と行事づくしで疲れが全く取れないamonaranreonです


さて、今週末はいよいよ赤城山ACでのハロウィンキャンプ
今までハロウィンキャンプって参加したことないから詳細がよくわかりません


イベントのお手紙には仮装行列があると書いてあったので準備はしました(笑)

男の子の仮装でこれはアリなの?(笑)



こんな感じがよかったのかな



仮装行列があるってことはお菓子も用意しなければいけませんね

行く前にコストコで調達すればいーゃwww


もちろんサイトデコもするのですが…………



みなさんこんなご立派なデコしてるんですか?


うちはダイソーで買った飾りをテキトーにくっつけるだけ(;-ω-)ノ


正直、テントにもよりますよね
今回我が家はてっこつ連結のみでタープなしの予定です

こんな感じなのかなぁ


私も仮装した方がいいの?(笑)
それすらも謎です(笑)
ハロウィンキャンプに参加したことある方、仮装しました
私も仮装グッズ買うか本気で迷ってます  


Posted by amonaranreon at 16:15Comments(6)キャンプハロウィン